-
from: amiさん
2010年06月29日 13時16分47秒
icon
大きなドングリ と 小さなリンゴ
少し前の雨の日に 家の中で遊んでいた娘やその友達が
「自分で あみぐるみを 作ってみたい♪」 というので
ランドセルにも つけられるようにと
リンゴのストラップを作りました.
一緒に写っているのは 数年前に訪れた 美術館で 購入した画集。
子供達の色鮮やかな作品が 展示されていて
娘は 当時まだ小さかったのですが
1つ1つの作品に じっくりと見入っていた記憶があります。
まるで 大きなどんぐり のような ねむの木子ども美術館。
お出掛けの際は 天気のいい日がおすすめです。
-
from: amiさん
2010年06月23日 13時45分51秒
icon
羊のおじさん
今週は 仕事で東京に行ったついでに
yuzawaya という手芸店に行ってきました。
ものすごい品数で きょろきょろしながら
私は ぬいぐるみ用の目や糸を
友人はバックの材料を買いました。
買い物の後は がっつり洋食を食べ 満腹♪
友人宅に泊めてもらったおかげで ゆっくり話せて
とても楽しい2日間でした。
早速 購入した糸で 羊に麦わら帽子を編んでかぶせたら
なんだか 農家のおじさんみたいになりました。 -
from: amiさん
2010年06月15日 09時28分51秒
icon
VACATION
先週末は 休暇を取って ディズニーランドに行ってきました。
久しぶりの夢の国 とあって 入口で
ミッキーマウスマーチ の生演奏を聞いた途端
ディズニーランドに到着したことを 実感し
しんみりと演奏に 聞き入っていた 我が一家・・
園内は かなりの人 人 でしたが
大好きなパレードも 満喫し
いくつか アトラクションにも乗って 満足 満足。
私は カントリーベア・シアターで
クマたち全員が大合唱していた 「バケーション」
が 何だか グッときました。
花火を楽しみにしていた娘は シンデレラ城の前で ワクワクと
待っていたのですが
気流が悪く本日は中止 と予定時間直前でアナウンスが流れた為
こらえきれずに 最後の最後で ポロポロと泣いていました。
-
from: amiさん
2010年06月08日 09時29分54秒
icon
ネズミ と パンジー
アパート駐車場の 通路の真ん中で
花を咲かせて
ようやくその存在に 気付いた程 小さなパンジー。
アスファルトの上では 日中 かなりの暑さだろうし
小雨が降っている今日は いつもより
なんだか 元気に見えました。
写真の ネズミのあみぐるみは
サンプルで頂いた 目のパーツを使ったもの。
糸のサンプルも 少しずつ3色入っていたので
何を作ろうか 考え中♪
-
from: amiさん
2010年06月02日 09時46分32秒
icon
羊の 抱きぐるみ
これは 少し前に 友人に依頼されて作ったもの。
羊が大好きな 保育園に通う娘さんに
ということだったので
小さな子供が 抱っこしやすい大きさや 形で
手足もぶらぶら動くように
でも頑丈に 縫いつけておきました。
先月 娘と 遊びに行きがてら 届けてきたのですが
毎日 羊が届く日を 指折り数えて待っていてくれていた
というだけあって 大喜び♪
早速 洋服着せたり 手をつないで 部屋中 ぐるぐる歩いてくれました。
渡すその場では 照れくさくて 言えなかったのですが
この羊の表情は 依頼主の友人 がモデルになっています。