-
from: amiさん
2010年04月28日 11時37分34秒
icon
Ailuropoda
少し前にインテリアショップのキャラクターをあみぐるみでという楽しいお話を頂いて写真は試作段階に撮影したパンダ。何体もパンダを試作した日々は家の中に沢山
少し前に インテリアショップの キャラクターを
あみぐるみで という楽しいお話を頂いて
写真は 試作段階に撮影したパンダ。
何体もパンダを試作した日々は
家の中に 沢山のパンダが並んでいたり(懐かしい)
テレビでパンダが映ると 思わず見入ってしまったり。
親切なお店の方と 何度もメールでやりとりしながら
表情や 体型を調整し
無事完成した作品は
こちらのリンクで 数体販売して頂いてます。↓
http://ailuropoda.jp/poda_html/index.html
改めてみると 特に洋服を着たタイプは かなり
試作段階より 表情がパンダっぽく変化してる・・・
Ailuropoda という店の名は ジャイアントパンダ
という意味だそうです。 -
from: amiさん
2010年04月21日 13時36分04秒
icon
物知りな フクロウ
娘と動物占いの話をしていたら身近な人をもし動物にたとえると何だろうという話になって娘がフクロウとたとえたのはばぁば理由を尋ねると何でも知っているからと
娘と 動物占いの話をしていたら
身近な人を もし動物にたとえると 何だろう
という話になって
娘が フクロウと たとえたのは ばぁば
理由を尋ねると 何でも 知っているから と
じぃじは ライオン
怒ると けっこう 恐いから
パパは キリン 何となく
ママは ニワトリ
早起きで 怒ると けたたましいから
最近 娘が チラシの裏に描いた 4コママンガ
かなちゃん おきてー
チラッ
布団から追い出されて
・・・・ラジオ体操
ワタシ ニワトリドコロカ オニニ ナッテルヨー
アミグルミが初めての小学生にも 編めるような
簡単な動物が 作れないものかな と思っていたので
丸い胴体に 丸い羽 パーツの目とフエルトのくちばしを
縫い付けた フクロウ のあみぐるみを作ってみました。 -
from: amiさん
2010年04月14日 11時16分32秒
icon
小さな チョッキ
これは娘の為に祖母が編んでくれたもの。孫やひ孫が遊びに行くととても喜んでくれた祖母にもう少し早く私が編み物を始めていたら編み方を色々と教えてもらったり
これは 娘の為に 祖母が編んでくれたもの。
孫やひ孫が遊びに行くと
とても喜んでくれた祖母に
もう少し早く 私が編み物を始めていたら
編み方を 色々と教えてもらったり
私の作品も見てもらえたのにな と思いながら
ここ最近は 本を見ながら 基本の編み方を
一から 練習中。
昨日 完成した あみぐるみは 「おばあちゃま」
人物は 2人目となる作品です。 -
from: amiさん
2010年04月07日 13時52分56秒
icon
茶色のクマと ランドセル
これは贈り物にもなるようなものをと思って編んだクマ。シンプルな中に手作りの暖かさや個性を感じてもらえたらと思いながら作った作品です。ランドセルを背負っ
これは 贈り物にもなるようなものを
と思って編んだ クマ。
シンプルな中に
手作りの暖かさや 個性を感じてもらえたら と
思いながら作った作品です。
ランドセルを 背負って
娘も今日から 新学期。
昨日 美容院で かなりショートにしたので
「髪 切りすぎたかなー」
と 気にしながら 出掛けていきました。
春休みに行った 市内の公園の桜。
色々な果物の木が植えられて
広大な果樹園のような公園内は
ちょうど アーモンドの花や 梨の花などが 見頃でしたが
子供達は 花には 見向きもせず
ダイナミックな 遊具で
汗だくになって 半日 夢中で 遊んでおりました。