-
from: amiさん
2010年09月28日 20時15分17秒
icon
月夜 と 影絵
先週実家から月見ダンゴとススキの葉の差し入れがあったのでこれはその葉とアミグルミで作った影絵です。↑その日キッチンの窓から見えたお月様。深夜はもっと深
先週 実家から
月見ダンゴと ススキの葉の差し入れがあったので
これは その葉とアミグルミで作った 影絵 です。
↑ その日 キッチンの窓から見えた お月様。
深夜は もっと深く澄んでいるのでしょうが
ここしばらく ひどい肩こりと 仕事疲れで
夜更かしも アミグルミ作りも 自粛中。
バテてる私とは対照的に
娘は今週から 毎晩 秋祭りのお囃子の稽古で ノリノリです♪
-
from: amiさん
2010年09月21日 22時16分55秒
icon
がんばれ レッドサンダース
以前小さな女の子に抱きぐるみを編んだのですが小3のお兄ちゃんがオレもなんか欲しいナとぼやいていたと後で聞きおまけで所属チームの野球帽ストラップを作りま
以前 小さな女の子に 抱きぐるみを編んだのですが
小3のお兄ちゃんが
オレも なんか欲しいナ とぼやいていたと 後で聞き
おまけで 所属チームの野球帽ストラップを作りました。
今週は イベント用のサル君 3匹目が完成。
サルの後頭部を どう作っているのか見たい と友達から
連絡があったので 今回は後ろ姿アップです。
耳や鼻は 後で縫い付けているので
頭自体は 半分色が違う 鈴カステラみたいな丸 なんだけど
顔の黒い糸より 頭のモシャ糸は かなり太い針で編んで
ボリュームを出しています。 これで 分かるかな?
サルは キーホルダーも 作る予定です。
ちなみに 私が 自転車のカギに付けているストラップは ↓
設備メーカーに頂いた販促品・・・ -
from: amiさん
2010年09月14日 12時06分56秒
icon
秋色のあみぐるみ
これは販売用に編んだサルとキリン。座った状態で11cm位と今まで作品に比べかなり小さいのですが手頃な価格でちょこんと置ける形のものがよいのかなとと思い
これは 販売用に編んだ サルとキリン。
座った状態で11cm位と
今まで作品に比べ かなり小さいのですが
手頃な価格で ちょこんと置ける形のものがよいのかなと
と思いながら作っています。
12月に大阪で開かれるイベント用ですが
まだ時間があるので
おもちゃ箱を ひっくり返したようなイメージで
カラフルで 楽しい動物達を
沢山編んで出品したいな と思っています。
-
from: amiさん
2010年09月07日 22時30分13秒
icon
月夜のパンダ
イメージはスイレンの葉に腰掛けてのんびり月を眺めるパンダ。白い花がひっそりと咲いていたスイレンの下ではおたまじゃくし?なのか何者かがチャポチャポと元気
イメージは スイレンの葉に腰掛けて のんびり月を眺めるパンダ。
白い花が ひっそりと咲いていたスイレンの下では
おたまじゃくし?なのか
何者かが チャポチャポ と元気に 泳いでおりました。
最近 目には 黒丸のパーツを使うことが多かったので
久しぶりの ニコニコ顔。
そういえば パンダも久しぶり。
まだまだ暑いので 半袖です。