-
from: amiさん
2012年04月25日 09時55分21秒
icon
続 AKB風のあみぐるみ
前回に続きAKB風のあみぐるみ。今週は娘のリクエストでいつものスマイル顔で作ってみました。カラフルなスカートが可愛いなぁと思ったヘビーローテーションの
前回に続き AKB風のあみぐるみ。
今週は 娘のリクエストで いつものスマイル顔 で作ってみました。
カラフルなスカートが可愛いなぁ と思った
ヘビーローテーションの衣装も追加。
髪型も試作中で 一つは横分けに 1つは少し長めに してみました。
ロングヘアも 挑戦してみたい・・・・
新学期が 始まったかと思いきや
いきなり家庭訪問週間で 下校が早い子供達。
毎日飽きもせず ブーム再来のローラーシューズで 遊んでいます。
クラス替えで 新しい友達が出来ると
電話番号の交換がてら プロフ帳を書くようなのですが
娘のは こんな柄・・・
女の子のあみぐるみが 続いたので
次は おじさん 編んでみようかな・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
lei、
-
-
from: amiさん
2012年04月17日 13時21分13秒
icon
AKB風のあみぐるみ
クリッとはっきりした瞳にしたくて私が作るお人形には珍しくパーツの目を使っています。女の子のあみぐるみは髪型や洋服で雰囲気を変えられるのが面白そうで次は
クリッと はっきりした瞳にしたくて
私が作るお人形には珍しく パーツの目を使っています。
女の子のあみぐるみは
髪型や洋服で 雰囲気を変えられるのが面白そうで
次はどんなファッションにチャレンジしてみようかな! と
今週も 女の子 編んでます。
このお人形は 余興でセンターを踊った友達に
記念に贈る予定。 待っててねー!
先週は 娘のマラソン大会がありました。
広く景色の良い会場の中 まだ少し桜が残っていたので 記念に一枚。
-
from: amiさん
2012年04月11日 09時51分19秒
icon
ウサギ と サクラ
これは少し前に編んだウサギのあみぐるみ。ピンクの似合う女の子のイメージです。今週の雨でサクラが散ってしまうだろうしまだ給食が始まらず下校が早いので昨日
これは 少し前に編んだ ウサギのあみぐるみ。
ピンクの似合う女の子 のイメージ です。
今週の雨で サクラが散ってしまうだろうし
まだ給食が始まらず 下校が早いので
昨日は 娘やその友達と 花見がてら 車に乗って 少し遠くの公園に行きました。
子供達が アスレチックで汗だくで遊んでいる間
私は 余興でAKBを踊ったという友達の話を聞いて ひらめいた
AKB風のあみぐるみ を ベンチで マイペースに編んでいました。
カメラは持っていかなかったので 花見画像はなく・・
↓ こちら クッキーを敷いたタイプが食べたい
とのリクエストにより 昨日作ったチーズケーキ
ケーキの型が無いので ホイルで巻いたグラタン皿に 潰したクッキーを敷き
ホームベーカリーで よーく混ぜた材料を流し込み
レシピ通り オーブンで湯煎焼きしたのですが
ホームベーカリーで焼くよりも
ふんわりしっとりで 想像以上に美味しかったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
lei、
-
-
from: amiさん
2012年04月03日 16時04分17秒
icon
タコ次郎
タコ次郎は娘のイラストをヒントに作ったあみぐるみ。足の取り付け方法がより簡単になれば子供達にも簡単に作れる!といくつか作りながら足の部分を試行錯誤中で
タコ次郎は 娘のイラストをヒントに作った あみぐるみ。
足の取り付け方法が より簡単になれば 子供達にも簡単に作れる!
と いくつか作りながら 足の部分を試行錯誤中です。
つぶらな瞳と 足があっちゃこっちゃなところが
自分では 気に入ってます。
今日は 暴風 大荒れの天気なので
週末 娘が 祭りの会所開きに着ていく 法被を出し
丈詰めした部分をほどいたり アイロンをかけたりしたのですが
足袋はもう履けないし 腹掛けと法被は 見るからにキツそうで
買う前に ご近所さんに相談したら
お下がりを 貸して頂けることになり ありがたや ありがたや・・
目印代わりに
タコ次郎もハチ巻をして 娘のラッパケースにぶら下がっています。
練習も本番も大変だけれど 頑張れ ラッパ隊!