サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: りんさん
2012/04/18 10:10:30
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/17 09:47:32
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/10 09:17:02
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/09 17:44:08
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/09 16:43:05
-
from: りんさん
2012/04/09 11:29:29
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/08 10:14:01
-
from: 野付の仙人さん
2012/04/06 13:57:17
icon
70〜80才の高齢者メニュー
私は今年80才の姑と住んでいます。
私のメニューはどれもおいしいと言っていただいております。
全部いけますよ。
わりとくどいものも好きですよ。
老人は食事のメニューよりも
一緒にたべる事の方が大事でしょうね。
食事をしながら会話をする。
これほど絶品なメニューはないと
強くおもっています。 -
from: 野付の仙人さん
2012/04/05 20:03:20
icon
糖尿病食
糖尿病食は大変ですね。
塩分と高カロリーはNGですね。
慣れるしかありません。
とはいえ
70〜80才
私が栄養士を止めた理由の一つはそれです。
栄養を1とするか
生き甲斐を1とするかなのです。
高齢になるにしたがい
生き甲斐は食べ物だけになってしまいがちです。
もしくは、カロリーにきをつけてねっていってくれる人とのコミニュケーションです。
さあ
あなた
どちらを選択しますか。
非情に難しい問題です。
私は人間として生き抜く事が一番であると思います。 -
from: りんさん
2012/04/05 10:06:39