サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小鉄さん
2011/07/11 21:41:14
icon
れじすとり
うむ、レジストリとか素人がヘタに手を出すものじゃないっすね。
2chで”デスクトップヒープ”なる言葉を初めて目にして、なんなのかググッてみたんよ。
どうやらデスクトップ画面にウィンドウやアイコンを表示するために使うメモリ領域らしい。
で、これを増やしてみたわけなのさ。
その結果、洒落にならないほど重くなっちゃってね〜
あはははは。
笑い事じゃないんよ;;
アプリとかいつまでたっても立ち上がんないし。
もちろんレジストリエディタも起動しないし。
つか、リセットボタン押さないと再起動すらままならない。
なぜかファイアーウォール切ればマトモに戻るんだけど、さすがにそのままじゃね。
てなワケでレジストリの設定を元に戻して平和なパソコンライフにもどりましたとさ〜
みんなもレジストリをイジる時は気を付けような〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 小鉄さん
2011/07/12 15:54:33
icon
「Re:れじすとり←かんちがい」
いやいやいや、おかしーと思ったんよ。
どう考えてもクリティカルな不具合が起きるような変更(←レジストリのね)とは思えなかったんだもん。
実際、再起動したらまた激重状態に戻ったしね><
まぁ原因は、なんとなく、うすうすと、気付いてはいたんだけどね。
いやね、ファイアーウォールのバージョンアップしたんだよね、レジストリいじる直前にさ。
んで、古いバージョンを削除する時にファイアーウォールをバリバリ起動したままの状態で削除してしまってたワケなんさ〜
いかんよね、これは。
トラブッて当たり前っすわ。
みんなもプログラムを削除する時は、ちゃんと終了させてからな、約束な。
そんなこんなで、こんどはちゃんとした手順で削除してインストールしなおしたっす。
おいらが使ってるファイアーウォールは、COMODOっすけど、ずっとVer.3.xのままほったらかしだったんよね。
今回、最新の一個前の5.4にアップしたんだけど、鬱陶しい言語バーの二重表示化の不具合が無くなったのが嬉しいじょ。
ちなみに最新の5.5は日本語化パッチが無かったんすよね。
ふぅぅ、とりあえず安定したんで一安心っす。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 小鉄さん
2011/07/12 16:20:46
icon
「Re:Re:れじすとり←かんちがい←さらにかんちがい」
^^;
機能の一部、アプリの挙動を監視する機能を完全停止させたままでした〜
そうしておかないとインストール後の再起動時にダイアログ出まくって面倒なんよ。
で、機能をONしたら・・・
言語バーがみごとに二重化です><
もういいよ、慣れたっす。
トレーニングモードでの学習も一通り済ませたし、これで完了のはず。
ちなみに、ブラウザとかメールソフトとか、いろいろ起動や終了とか微妙に速くなったっす。
微妙にっすけどね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト