-
from: tantanさん
2009年11月16日 01時00分03秒
icon
マイケルジャクソンにお粥や綿アメを?
映画を見てきました。
ケイタイを忘れ、イヤリングをなくした最悪の13日の金曜日の厄落としを兼ねて。
「世界一って意味が解る」と、本当は別の映画を見る予定?であったとなりの3人組のなかよし風オバサマがたも感激の様子でした。
本当に芸術家だったのですね。
その上、地球上の森が消えていく事にも危機感をお持ちであったようです。
素晴しかったので、なおさら映画を見終わった観衆は、現実に引き戻されチョット寂しさに襲われましたね。
芸術家として無から有を生み出す苦しさは大変ですが、
ドクターではなくてダイエティシャンを雇えばこんなことにはならないで済んだのでは?
大量の運動負荷の状態で、ちょっと痛々しい。
弱った調子の本調子ではなさそうな身体&運動量大負荷の体には、ビネガードリンクや糖質で、直エネルギーになるものを!!
かつ腸管に負担のかからない高カロリーで消化のよいメニューを!!
酷使した弱った体には、エネルギーの高い油や高タンパク食は、むしろ消化力が要りますから、腸管免疫応答フリーパスで直エネルギー源になりうるクエン酸や糖やエネルギーを時間的に持続可能な粒食などを。
出先からご連絡できなくて、留守の者に、結果としてケイタイを切られたであろう、{なぜなら帰ったら私のケイタイはワカランと怒っていた}
関係者のみなさまには、
もしガンになったらば、お食事に関してサポートすると言う事で・・・許してください!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件