-
from: tantanさん
2009年11月26日 01時51分02秒
icon
寒い日がつづきます
先日、母校のホーム・カミング・デイに行ってきました。
お側には行けません。
質問されそうで怖いので、と〜くから、お元気そうな某教授のお姿を拝見しました。
この教授がお元気なうちに、テーマをきちんとまとめ上げる事ができるでしょうか?
発表せよ?ど〜なっとるの?と期待は感じるのです、二、三ヶ所から。
自分を追い込んで逃げ場がないようにして・・・は、いるのですが、出来の悪い者で、スミマセンね。
でも、お目当ての教授は参加されていませんでした。ちょっと質問があったのですが・・・・残念。
ま〜ひとを当てにしないで、やっていかなくてはね。初めからの覚悟です。
お寒くなりました、
レンコン、牛蒡、大根、人参など根野菜を中心にお水から煮ました。
最初から材料をいっきにいれて、
油揚げはノンオイルの焼き豆腐になさって、きのこと豚肉とほんの少しのおだしと塩分(醤油)で素材そのもののハーモニーを楽しんで調味料はシンプルに。
2日目ぐらいがもっとおいしくなります。
きのこは腸内の環境に、常在菌に影響あるでしょうが、
いいんですよ〜♪
おいしく頂いちゃってちゃってかまいません。
イーストコネクションに関しては、大雑把にざっくりといきましょう♪
キノコ菌の、(かび菌の二次代謝物の抗生物質のように)代謝物に期待しちゃいましょ。
腸内のことは頭であまり厳密に考えないで、お腹にまかせようと、このごろ、考えてます。
どなたかが発酵物、はっこうぶつ、ハッコウブツと言ってる意味がわかります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件