新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

卵&牛乳&IgGコンプレックス

卵&牛乳&IgGコンプレックス>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: tantanさん

    2009年12月04日 23時56分31秒

    icon

    お腹にはお野菜。


    たべないは、困ってしまいますね。

    ハードルをグッ!とこらえて低くして、食べてくれるものを食べさせるしかないですネ!



    くふうが大変ですけれど、白いものだったり、栽培方法に気を使ったものなど、

    一説によると色の濃いおやさいは化学肥料と有機栽培では自律神経への負荷がちがう?らしい。

    やっぱり子供は微妙な味に敏感?。



    一般的に普段塩湯でして頂く物をオープントースターで塩水にくぐらせてからの、焼き野菜はどうでしょう。

    まずいお野菜がおいしくなったりちょっとお味が変わります。

    おこげを隠すため、
    ソースは、豆乳とバナナのペースト状のもの
    をデンプンで濃度をつけ、それから酢を効かせてマヨネーズがわりにしてみました。

    酢の代わりにレモンの絞り汁でもさわやかです。

    レースがわりのレンコンは、あらかじめある程度の厚さのものをトースターで焼いてから、薄くスライスしました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件