サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: らいおんさん
2012/03/29 12:47:20
-
from: Kいちさん
2012/03/29 00:22:13
-
from: らいおんさん
2012/03/28 17:46:31
-
from: らいおんさん
2012/03/24 09:25:53
-
from: Kいちさん
2012/03/24 03:24:50
icon
runnet駅伝
RUNNET駅伝(旧EKIDENカーニバル東東京)にエントリー完了しました!
東田端楽走会混、東田端楽走会男の2チームでミドル(5km×4)
で参加します。
詳細は
http://enjoyrun.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-5cd8.html
応援よろしくお願いします!! -
from: らいおんさん
2012/03/21 09:20:28
-
from: Kいちさん
2012/03/21 08:51:31
-
from: らいおんさん
2012/03/19 13:17:48
icon
板橋Cityマラソン
昨日「板橋Cityマラソン」の応援に行ってきました。
ご存じの通り、この大会は「東京・荒川市民マラソン」を引き継いだ大会であります。
アップダウンの少ない荒川土手を制限時間7時間という長時間の中で行われるので、完走率も極めて高い人気の大会であります。
また自分が初めてフルマラソンを走った記念の大会でもあります。
先月「東京」で皆さんにたくさんのパワーを頂いたので、その恩返しというイミも込めて、小雨の降る中チャリで応援に行ってきました。
行った場所は往路10km・復路32.5km位の地点、扇大橋付近です。
時間が13時45分頃だったので、SUB6ランナーの皆さんがあと10㎞というキツイ状況だったと予想されます。
大阪や東京に比べると応援団の人数や声援の量はかなり地味なものでしたが、そんな中精一杯応援させていただきました。
最近かなりサボっている自分ですが、人が走っているのを見るとコッチも頑張らなければという気持ちになりますね。 -
from: らいおんさん
2012/03/06 12:48:42
icon
TOKYO MARATHON 2012
2012年2月26日(日)
4年連続落選の後、5度目の正直とでも言うのでしょうか?
ついに東京マラソンに出場してきました。
やっぱりというか、いつも通りというか終盤に脚が痙攣しましたが、どうにかこうにか完走。
TIMEは4:40:05でした。
詳しくはコチラのブログ↓↓↓で。
http://blogs.yahoo.co.jp/steel_totsuka/63127626.html
タイムはともかく、とても楽しい1日でした。
声援を送ってくれた全ての皆様に感謝致します。m(_ _)m -
from: Kいちさん
2012/03/02 12:50:28