新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自分を励ますランニング日記

自分を励ますランニング日記>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年11月03日 15時09分33秒

    icon

    これまでは

    マラソンなんて縁遠いと思っていたし、球技でもゲームでもないのに「ただ走るだけ」なんて、強制されない限り自発的にやることはないと思ってた。「何が楽しくてただ走るのか」まったく理解できなかった。
    でも夏休みに奥さんの実家で、土日は10kmずつ走っているという義兄と奥さんとで酒を飲みながら「来年のホノルルマラソンに出られたら楽しいかもね」という話題で盛り上がり、なんとなく「走ってみようかな」という気持ちが芽生えた。
    酒の上での話だったし、継続的にやっていたテニスをやめてもう6年くらいは完璧にまったく運動していないという状態だったので自信はまったくなかったけど、たまたま目に留まった世田谷246ハーフマラソンの5kmの部に応募!自ら退路を断った。。。
    8月下旬、まずは早めのウォーキング、それからゆっくりゆっくりジョギングで2km、と走ってみると、何だか自分にはできないと思い込んでいたことを成し遂げた(たった2kmだけど・・・)達成感と、運動した後の爽快感(理由なく気分がハイになる・・・!)に「これって意外といいかも!?」クセになりそうな予感!

    それからは週末ごとに、可能なかぎり土日とも、5km、7kmと走るようになり、そのくらいの距離なら快適に1km5分半くらいのペースで走れるようになったが、10月24日25日の土日でキャンプに行くことになり、走るのはお休み。
    次の週末10月31日、11月1日は息子がインフルエンザにかかって高熱にうなされ、一人で走りに行くわけにも行かずまた休み。
    せっかく軌道に乗ってきたランニングも、やらなくなると結構おっくうに感じてきた。急に寒くなってきたし。。まさか三日坊主か?
    そこでたまたまイザ!ランニング部のHPを見て、「日記を書いてみる!」というリンクを見つけたので、自分を励ますためにこれまでやったこともない日記を書いてみることにした。
    また頑張れますように・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件