新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自分を励ますランニング日記

自分を励ますランニング日記>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月30日 13時18分15秒

    icon

    走り納めかな〜

    仕事は昨日で年納め。今日から正月休みなので、とりあえず朝のうちに5.7km走ってきました。明日は大晦日。もしかしたら年内はこれで走り納めかな〜。今月は

    仕事は昨日で年納め。
    今日から正月休みなので、とりあえず朝のうちに5.7km走ってきました。
    明日は大晦日。もしかしたら年内はこれで走り納めかな〜。

    今月はトータルで50km超走りました。これは(人に自慢できるレベルじゃないけど)自己最長記録!
    よく頑張りました。

    ちなみに。。。

    実は先日アシックスの原宿のお店でGAIT Analysisで走りを分析してもらい、足型を計測してもらい、ゲルカヤノ16を買ってきたのですが、今日初めて試してみました!
    最近は毎回の様に土踏まずのところが赤く痛くなっていたのですが、今日はスーパーワイドラストのお陰でまったく問題なく走ることができました。

    クッション性は、、、正直言って今まで履いていたNike Shoxに比べて良い、ということもないように感じます。お店の人に言われたとおり、Nikeと違ってアウトソールの硬さというかねじれ強度のようなものを感じました。具体的にはちょっとパタパタ着地するような感じを受けました。安定性ってこういうことなんでしょうかね。単に走り方が悪かったのかな・・・
    もっと柔らかな乗り心地を勝手に想像していたので、ちょっとイメージと違ったのですが、足も痛くなく問題なければよしとしなければいけないのかも知れません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: クロレッツさん

    2010年01月01日 22時45分21秒

    icon

    「謹賀新年」おめでとうございます今年もうちらは無理をせずにコツコツ頑張っていきましょう(´∀`)あくまでマイペースこれをもっとうに☆彡さて本日元旦夜に

    from: Cozy Irvineさん

    2009年12月30日 22時41分20秒

    icon

    「Re:Re:走り納めかな〜」クロレッツさん、150kmですか!?すんごいですね。(私がすごくなさ過ぎるだけなのか・・・?)私もいつかそんなに走れる日

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月27日 23時47分45秒

    icon

    祝!新記録(12.6km)

    水曜日の23日も軽く5km走りましたが、今日は走りましたよ〜。12.6km。自己最長記録です。1時間10分。私の中では、5kmくらいだと「ちょっと走っ

    水曜日の23日も軽く5km走りましたが、今日は走りましたよ〜。12.6km。自己最長記録です。1時間10分。

    私の中では、5kmくらいだと「ちょっと走ってみました」「ジョギング」という感じですが、12kmとなると、「ランナー」という感じの響きです(きわめて主観的。。)。

    クロレッツさん、励ましの言葉ありがとうございます。
    そうです。あと1ヶ月で新宿10km大会なので、恒常的に10km超を走っておきたいと思っています(そして時間を取ることの難しさに直面しています)。

    走りこみはしたいのですが、最近やはり土踏まずのマメが毎回発生してしまいます。今日は右足の方が赤くなってしまって。。。正月休みに走りこめるかどうかちょっと心配です。

    野球選手の手みたいにマメになったところが硬く強くなってくれればいいんですけどね。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月20日 23時18分57秒

    icon

    やった、今日も走った!

    昨日はまた時間がとれず、走れませんでしたが、今日は朝のうちに約10km走れました!57分。いや〜、よく頑張った。5kmくらいなら結構手軽に走れる気がし

    昨日はまた時間がとれず、走れませんでしたが、今日は朝のうちに約10km走れました!57分。いや〜、よく頑張った。

    5kmくらいなら結構手軽に走れる気がしましたが、10km、またはそれ以上になると結構時間がかかるので、走るための時間を見つけるのも少し難しくなってきますね。

    週に何日も走っておられる方はその時間を作るだけでも結構大変なのではないでしょうか。
    私なんかは、夜、会社から帰ってからは、早く食べて早く寝ないと睡眠時間が足りなくなりそうでおっくうですし、朝、走るために1時間近くも早く起きたら、会社で居眠りすること間違いなし!な気がします。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: クロレッツさん

    2009年12月23日 11時40分09秒

    icon

    「Re:やった、今日も走った!」Cozyさん!忙しいなか頑張ってますね!確かに我々の年代になると走る時間を見つけるのも大変ですよねわかる!わかる!私は

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月13日 08時39分53秒

    icon

    しまったぁ〜(痛たたた。。。)

    昨日も9km50分で走ってきました。でもなぜか随分と体が重くて、前回よりも明らかに速いペースで走っているつもりなのに、前回ペースと同じかそれ以下という

    昨日も9km50分で走ってきました。

    でもなぜか随分と体が重くて、前回よりも明らかに速いペースで走っているつもりなのに、前回ペースと同じかそれ以下という状況が続き、それはまだいいとしても、走り終わった直後からふくらはぎの下が痛い。。。
    筋肉痛は2日くらいしないと出ないはずなのに。。。

    はっ!

    気が付けば、走る前後のストレッチでアキレス腱を伸ばすのを忘れていた!
    なぜかアキレス腱の運動だけがすっぽり抜けていました。。。
    一連のストレッチはルーチンになっていたはずなのに!

    こんなの初めてです。今朝も起きたら痛い。。。
    いわゆる筋肉痛のような痛みですが、歩くのもちょっとぎこちなく。。。(こんなに直後から痛むんだから筋肉痛じゃないんでしょうね)

    今までこんなことになったことがなかったので、ちょっと気が緩んでいたかもしれません。以後気をつけたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: クロレッツさん

    2009年12月15日 15時34分30秒

    icon

    「Re:しまったぁ〜(痛たたた。。。)」Cozyさん!やはりそれは最近寒いから身体が暖まっていなかったから、一緒の筋肉痛なのかもね?(←_←?)私も取

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月06日 12時13分05秒

    icon

    今さらですが(アーチ)

    以前、2足のシューズのうちの一方で走ると、左足の拇指球の後ろ、土踏まずの前の方にマメができたり、皮がめくれたりすると書きましたが(痛くならないはずのも

    以前、2足のシューズのうちの一方で走ると、左足の拇指球の後ろ、土踏まずの前の方にマメができたり、皮がめくれたりすると書きましたが(痛くならないはずのもう一方のシューズで出た246ハーフマラソン5kmの部でも皮がめくれましたが)、今さら気付くのも遅いのですが、どうやら私は(特に左足は)アーチが低く、偏平足気味のようです。
    アーチの高い靴、アーチ部の形の合わない靴を履いて走ることで、マメができてしまうようです。。。

    昨日、アシックスのGT2140ニューヨーク スーパーワイドを試し履きしてみましたが、走るまでもなく、土踏まずの部分が少し触っている感じがしました。
    もちろん痛いほどではありませんが、これで10kmも走ると間違いなくマメができるだろうなぁ、と。
    スーパーワイドなのに、、、ちょっとショックでした。

    これまではスニーカーを履いても、本格的に走ることもなかったので何の支障もなく、あまりアーチの形など考えもしませんでしたが、これからはそこも考えて購入を検討したいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: クロレッツさん

    2009年12月10日 16時26分26秒

    icon

    「Re:Re:今さらですが(アーチ)」そうですよ(´∀`)Cozyさんシューズ変えていざ新宿マラソン大会シューズ変わるとほんと違いますよ!腰への負担も

    from: Cozy Irvineさん

    2009年12月10日 00時09分41秒

    icon

    「Re:Re:今さらですが(アーチ)」クロレッツさんコメントありがとうございます。ゲルにもいろいろあるみたいですけど(「カヤノ」とか)、クロレッツさん

  • from: Cozy Irvineさん

    2009年12月05日 23時51分39秒

    icon

    やっと今日は久々に

    やっと今日は久々に走れました!天気予報が「曇りのち雨」だったこともあって朝のうちに、約9kmを約50分で。走ること自体が久しぶりだった割には、上出来だ

    やっと今日は久々に走れました!

    天気予報が「曇りのち雨」だったこともあって朝のうちに、約9kmを約50分で。

    走ること自体が久しぶりだった割には、上出来だと思います。
    恥ずかしながら9kmは今までの最長不倒記録だと思います。

    ヒザも、走っている間は少なくとも痛くならなかったし。。。(今、もしかしたら少し痛い・・・?)

    1月末の新宿シティマラソン10kmに向けて、準備をしていかないと。。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト