新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自分を励ますランニング日記

自分を励ますランニング日記>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: Cozy Irvineさん

    2012年12月02日 17時10分54秒

    icon

    地獄を潜り抜けてきた・・

    今日はシンガポールマラソンでした。初のフルマラソンでしたが、何とか、本当に何とか完走することができました。というより完歩です。これまでハーフではだいた

    今日はシンガポールマラソンでした。
    初のフルマラソンでしたが、何とか、本当に何とか完走することができました。というより完歩です。

    これまでハーフではだいたい最初にいい気で飛ばして5kmくらいから「あれ、こんなはずではなかったんだけど」と苦しみはじめ、あとはハーハーゼーゼー言いながらやっとこさゴールするというのが常でした。(タイムは1時間45分程度)

    そこで今回はそれではさすがにゴールできないだろいうと考え、息の上がらない適度なペース、5分30秒から5分45秒くらいで刻んでいく作戦でした。
    iPodでこまめにペースを測りながら折り返し地点まではほぼ5分30秒~5分50秒のいいペース。
    息も上がらず、「これはいきなりサブ4か?」なんて調子のいいことを考えていたところ・・・

    25kmあたりから膝に痛みが出てペースが6分30秒程度にがっくり落ちます。
    さらに今度はふくらはぎ、足の甲の必殺表裏同時攣り症状が出て7分台、8分台と見る見るペースが落ちます。
    必死に足を運んでいるのにふと横を見ると歩いている人と同じスピード?!

    そのうち、背中、おしり、ふくらはぎと足の甲、まさに一本筋が通った痙攣山脈の出来上がりです。このとき33~35km地点。
    もう通勤にスーツと革靴で歩いているときのスピードも出せません。
    ものすごい痛みとこのまま全身が一遍に攣ってしまうのではないかという恐怖とで、この先8kmも歩き続けられるのか本当に自信がなくなりました。

    いっそのことやめてしまおうか・・・・何度も頭をよぎりましたが、会社の人にも言っちゃったしさすがに棄権だけは避けたいなという意地だけでひたすら歩け歩け大会を続けていると、ジェルも食べまくり、給水ポイントで水も飲みまくりとやっているうちに少ーしだけ速く歩けるようになりました。8分台に戻ります。

    走ってみようかな、と一歩を踏み出すと、すぐさまふくらはぎが攣って足首がピーンと伸びてこけそうになるので危険なことこの上ないです。
    何度もそうやってチャレンジしましたが、100%の確率で足首がピーンとなるのでさすがにあきらめ、走るのはゴールで写真に写る5mだけにしようと心に決めます。
    (その後もやはり何度もチャレンジしてはピーンの繰り返しでしたが。。。。)

    そんなこんなで5時間7分。初のフルマラソン挑戦はほろ苦い思い出になりました。でもフィニッシュできてよかった。。。。。多分ゴールの写真の足首もピーンとなってます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト