サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小太郎さん
2009/12/03 09:51:34
icon
母親からの献金を知らない?
兄弟揃って母親から援助を受けていたとのニュース。
「知らなかった」ということは、自らの政治資金を管理していなかったということ。
管理担当者を置いていたとしても、きちんと報告させ、疑問点や不明点があれば確認するのが責任者の役目。
責任者としては二人とも失格だ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 小太郎さん
2009/12/16 11:58:51
icon
「Re:母親からの献金を知らない?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000023-yom-soci
首相の母、上申書提出「子を助けるのは当然」
この言葉は間違っていないが、手続きをきちんとしていないためにかえって子供に迷惑をかけたという自覚が無い。
大金を援助するには政治献金としてきちんと処理するか、借用証書を作成して利子を取るか、贈与を申告して贈与税を払うか、いずれかの手続きが必要だ。わからなければ会計士に聞けばよいだけのこと。
受け取った息子の側も、部下の監督責任をきちんと自覚していないのがとても気になる。
企業に勤めていれば、部下が間違いを犯さないようにすることが上司の責任だという常識が身につくはずだが、政治家にはそうした常識が無い人が多いのだろうか?
社会的な経験不足、世間知らずはこれから取り戻すことが難しいのではないか?という危惧を覚える。
鳩山に任せておいて大丈夫か?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト