サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小太郎さん
2010/06/16 09:35:59
icon
インフラ輸出で市場開拓 新成長戦略原案、7分野へ重点
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201006150525.html?ref=any
これは特定分野を応援していこうという考え方だ。
この案には資源を集中できるというメリットがある一方、選定に漏れた分野が見捨てられる懸念がある。
むしろ企業減税を断行し、すべての企業に成長と雇用促進の機会を与えるべきなのだ。
これは自分の持論であると同時に複数の経済に詳しい人の意見でもある。
政府の方式では成長分野の特定が当たれば良いが、外れると無駄な投資が発生してしまう。
特にインフラ技術の輸出などは相手、即ち売り込み先や競合相手がある話なので成功する保障が無い。
取らぬ狸の皮算用になりはしないだろうかと懸念せざるをえない。
その点については普天間問題と同じく、十分な検証をしていないのではないだろうか?
民主党政権はまだ思い付き政治から脱却できていないと感じる。
鳩山君と違って菅首相は嫌いではないが、彼を支える民主党はいまだに素人のままであり、政権を担える実力を備えてはいない。
有権者は首相交代に惑わされず、冷静に評価して欲しい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件