サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小太郎さん
2010/06/21 10:34:09
icon
菅首相、国会閉会後初の遊説 消費税には触れずじまい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000561-san-pol
>「税金の話は政治家にとってはタブー、トラウマだ」とも語り、腰の引けた滑り出しとなった。
これではいけない。
政治家が消費税を上げると言う以上、何のために消費税を引き上げるのか、語れなくてはいけない。
この状態では、菅首相自らが消費税を上げる意味を理解していないのではないか、という重大な疑いを持たざるを得ない。
>首相は「これ以上、借金に頼って福祉、景気対策に充てていたら、ギリシャのように財政が破綻(はたん)する」と財政再建の必要性を強調した
とあるが、そこまで言えるなら、「何故史上最大のバラまきをやめずに消費税を上げるのか?」という疑問に答えなくてはいけない。
マニフェスト内の矛盾を説明できないのであれば、前政権と同じく、「根拠の無い、口先だけの政治ごっこ」をやっているに過ぎない。
首相交代のムードに流されず、民主党の実態をきちんと考えてみて欲しい。
もうこれだけたくさんの材料が出ているのだから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件