サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小太郎さん
2009/12/29 12:17:21
icon
来年5月結論に「最大限努力」=グアム排除せず-普天間検討委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000064-jij-pol米国が絶対にYesと言わない案を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000064-jij-pol
米国が絶対にYesと言わない案を検討してどうする?
時間の無駄。
あななたちの人件費という税金の無駄。
米国の合意事項は唯一の落としどころだと理解してさっさと行動しなさい。
基地の国外移転はそれから10年かけてゆっくりやりなさい。
あなたたちにはできないと思うけど。
そうしないと結論が出ないまま普天間の住民は今後も10年、眠れない夜を過ごすことになる。
いいかげんに自分達の欠点に気付いてきちんと軌道修正しなさい。
お子様民主党へ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/28 19:28:47
icon
小中2800棟耐震先送り…高校無償化余波
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000732-yom-soci鳩山君。子供達の命よりも自分の
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000732-yom-soci
鳩山君。
子供達の命よりも自分の政権が大事かい?
人として間違っていると思わないのか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/28 19:08:06
icon
<スケート>女子五百で岡崎、五輪出場を確実に 5大会連続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000052-mai-spo五大会ということは、20年間日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000052-mai-spo
五大会ということは、20年間日本のTopプレイヤーでいたということ。
素晴らしい。
体力的にも、精神的にもたいへんだったと思う。
素直に尊敬します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/28 13:39:23
icon
高速道路無料化:社会実験 曜日限定せず…前原国交相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228k0000m010022000c.html?inb=ytまだ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228k0000m010022000c.html?inb=yt
まだ民主党はわからず屋の姿勢を崩さない。
「高速道路無料化」は無駄であり、害悪をもたらす。
そして、この実験は意味が無い。
影響が少ない場所で試したところで、試験にはならない。
【持論】
無料化するよりも、「全車種一律料金」がベターだ。
これはそのまま産業振興策になる。
(無料化のように)高速道路の大渋滞を招かない。
大型トラックを優遇することによって流通が効率化される一方、鉄道等、他の流通業者を極端に圧迫しない。
それなりの料金収入が確保できるので、高速道路を補修し、道路の安全を確保できる。
民主党案では道路が渋滞し、道路の補修費用は税金から持ち出し、鉄道他を圧迫する。
どちらがベターか、一目瞭然だ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/24 12:06:02
icon
「南京で大虐殺」認定 規模は今後の課題 日中共同研究
http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200912230377.html?ref=any朝日新聞の
http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200912230377.html?ref=any
朝日新聞の論調はいつも通り。
中国の利益代表のつもりなのだろう。
明確にすべきは、何故虐殺と呼ばれる事態に至ったのか、その原因だ。
「虐殺しろ!」という命令はありえない。
南京事件の正体は、旗色の悪い中国軍が軍服を脱ぎ捨て、一般市民に紛れ込んで戦闘を継続したため、軍隊と一般人の区別がつかずに対応を迫られた日本軍がした苦渋の選択だ。
その時、中国軍は何をしていたのか?
という質問が中国のサイトでも見られる。
それがヒントなのだ。
ある意味、沖縄で住民を盾にした日本軍と同様の状態だったと考えても不思議は無い。
解明すべきは死者の数では無い。
中国軍の責任を問うのだ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/24 09:20:41
icon
子ども手当、初年度は暫定措置で地方負担 地方交付税は満額
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000536-san-bus_allできないことを「できる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000536-san-bus_all
できないことを「できる」と言って政権を取り、
できないことがわかると地方にツケを押し付ける。
これが鳩山政権のやり口だ。
選挙前には「予算の無駄削減で公約が実現できる」と主張していたが、無駄の削減額<<<<公約実現予算
ということが現在は明白になっている。
これほど言行不一致な政党は日本の憲政史上初めてではないだろうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/23 13:34:28
icon
鳩山首相であり続ける意味なし 信念による「反米」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/338402/櫻井よしこさんの言葉を読んでみ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/338402/
櫻井よしこさんの言葉を読んでみてさらに鳩山君が嫌いになった。
もはや鳩山君は危険人物としか思えない。
「死を覚悟」してまで、日本列島は日本人だけのものではないという価値観を徹底させたい、「その先兵」になりたい(鳩山首相)
と言う言葉。
米軍基地を国内から排除し、自衛隊を削減していく国防への無関心。
櫻井氏は「鳩山政権の招待は旧社会党政権だ」と看破しているが、その言葉には説得力がある。
日本の平和のために、鳩山君には首相の座を早急に下りてもらいたい。
できれば政界にもいて欲しくない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/23 13:14:57
icon
「鳩山心理学」という新分野
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/338019/人にぶつからないように歩く。混んで
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/338019/
人にぶつからないように歩く。
混んでいるので、避けると反対側の人にぶつかる。
結局、立ち止まるのが一番だと判断する。
・・・
これが鳩山心理学だそうです。
見事な分析。恐れ入りました。
リーダーならば自分の政権はこちらに進む!
と言わなければいけない。
もちろん、事前に四方八方の意見を聴き、不満への対処方法、落としどころを予め用意しておく。
どうしてそれくらいのことがわからないのか?
本当に不思議でならない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/22 21:58:12
icon
自民党は情けない
鳩山政権がこの体たらくなのに、自民党はスキャンダルを追及することしか頭に無いのだろうか?元政権にあった政党として現政権をきちんと批判してみろ!以下にお
鳩山政権がこの体たらくなのに、自民党はスキャンダルを追及することしか頭に無いのだろうか?
元政権にあった政党として現政権をきちんと批判してみろ!
以下にお手本を示す。
国民のみなさん!
民主党は嘘つきです!
普天間問題。
ガソリン税の問題。
できもしないことを、できると言って政権を取った!
何故、できないことをできると言ったのか?
それは、民主党が人の意見を聴かない体質だからです。
役人の言うことを聴かない。
それどころか、国民の言うことも聴かない。
大きな問題があった時、全員の利害が一致していれば答えは簡単に出せます。
しかし、問題として残っているものの多くは、関係者の利害が対立していることがほとんどです。
我々自民党は、国民のみなさんの意見を聴き、問題があれば辛抱強く調整してきた。
だから、あるいは仕事が遅く見えたかもしれません。
だが、民主党は自分の感覚でだけ政策を組み立ててきた。
利害関係者の意見をまったく聴かずにです。
だから、一見明快な政策が打ち出せるのです。
細かい点は無視して、見栄えの良い、聴き栄えの良い政策を作るのは、実に簡単なことだ!
民主党のマニフェストは、鳩山党首の脳内政治の賜物だと言って良いでしょう。
すべて一人の頭の中で、イメージだけで組み立てたものだ。
だから一見すると明快な答えになっている。
しかし、具体的なことは何も考えていないから、いざそれを実行する段になると右からも左からも不満の声が出る。
当たり前のことです。
詳細な情報を持っている役人の力も借りず、プラスマイナスがどうなるかの検証もせず、正しい答えが出る訳がない!
民主党の政治は素人の政治です。
確かに、予算の仕分けなどには見るべきものがあった。
その一点にのみ、我々は敬意を払っても良い。
しかし、そうした評価できる経過をたどりながら、最後の結論はどうなったか?
赤字国債を増やし、我々の子供達の借金を大幅に増やそうとしている!
そして、何より許せないのは、普天間の人々が重い、とてもつもなく重い基地の圧力から解放される機会を何年も先送りしたことだ。
10年かけて調整してきたこの成果を、普天間の人々を基地の重みから解放できる直前で、民主党政権はだいなしにしようとしている。
基地の無い沖縄は理想ではあるけれど、今からアメリカとそうした方向で議論を始めたら、さらに10年以上の時間がかかるのは確実です。
鳩山首相はその責任を、基地の騒音と危険に身をさらす普天間の市民に対する責任をどう取るおつもりか?
(後略)
自民党さん、せめてこれくらいは言えるようになってくださいね。
僕は自民も民主もダメ政党だと思っている。
でも、最悪なのは鳩山首相だ。
麻生氏より遥かに悪い。
有害だ。
民主党政権は必然的に続くけれど、せめて首相だけは交代して欲しいものだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 小太郎さん
2009/12/22 12:38:50
icon
日中歴史共同研究、「南京事件」は両論併記へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000026-yom-pol日本と中国は歴史上深く関わってき
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000026-yom-pol
日本と中国は歴史上深く関わってきた。
しかし、両国の歴史に対する認識を大きく異なっている。
自分としてはどちらかというと情報統制が当然の共産国家・中国の方が歴史を歪曲しているものと考えているが、非難の応酬をしても意味が無いので、こうした「認識のすり合わせ作業」は必要なことだ。
今回「両論併記」という手段を使ったのは妥当だと思う。
というよりも、他の手段は無い。
この動きを将来の日中韓共通教科書に向けた第一歩として歓迎したい。
共通教科書については「できっこない」という否定的な意見もあるが、たとえ100年かかってもやり遂げるべき事業だと思う。
その過程には「相手の意見を知る」という大きな価値があるのだから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-