サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: バカボンのパパさん
2010/07/23 22:12:27
icon
お休みなさいです〜
こんばんはぁ〜、コネコさん、クマさん、そしてEverybody〜
今日は大暑、多治見では、38.9度もあったそうですよ〜
暑すぎました〜
今日ニュースで言ってました。
1つめ、暑くて美容院はかき氷シャンプゥを、
若い女性に施してました
2つめ、怪談をして寒くする。
だそうです〜
【学問の自由】
1 学問の自由に教授の自由も含まれるので、普通教育機関においても大学における場合と同じように、完全な教授の自由が認められる。
× 旭川学テ事件 最判昭51.5.21
2 学問の自由は、大学を中心とする学術研究活動への侵害を防ぐために憲法が他の精神的自由権から区別して特に保障したものである。
○ 23条の3つの見解
3 大学の学生の集会が、真に学問的な研究と発表のためのものではなく、実社会の政治的社会的活動にあたる場合であっても、警備公安活動のため警察官が大学構内に立ち入ることは、大学自治の侵害となる。
× 東大ポポロ事件 最判昭38.5.22
4 憲法では学問の自由に大学の自治が含まれることが、明文で規定されている。
×
お疲れさまです。パパは、今日は参りすぎました。
一週間の疲れと、何だか叫びたくなる暑さのイライラと。
やっぱ大暑だ。
今日はさすがに早めに仕事切り上げて、早く帰ってきました。
フツーは風呂へ入れば疲れもとれるのに、今日は特別。
まったく疲れ、とれません。
今日思ったのですが、日本は四季があるから、勤勉な
国民性があるのでしょうね(仮説)。
暑いと何もかも・・・(投げやりな気分)・・になってしまいそ
う。
暑中お見舞い申し上げます。〜
今日は疲れすぎました。
繰り返しですが・・・・
通常風呂に入ると疲れはとれるのですが〜。
疲れがとれません〜 = 寝るしかありません〜
おやすみなさい〜
とり
コメント: 全0件