新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2010年の行政書士に受かる

2010年の行政書士に受かる>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: バカボンのパパさん

    2011/10/13 00:25:45

    icon

    皆さんに感謝・・

    こんばんは。お久しぶりです。

     皆さんに感謝いたします!

     言い訳無用! 
     
     長期不在申し訳ありません!

     
     行政事件訴訟法/訴訟要件(2006年19問)

     以下の記述のうち、正しいものの数

     1 国の行政庁がした処分に関する取り消し訴訟の被告は国である
     
     2 国の行政庁が行うべき処分に関する不作為の違法確認訴訟の被告は当該行政庁である。

     3 国の行政庁が行うべき処分に関する義務づけ訴訟の被告は当該行政庁である。
     4 国の行政庁が行おうとしている処分に関する差し止め訴訟の被告は当該行政庁である。
     5 国または地方公共団体に所属しない行政庁がした処分に関する取り消し訴訟の被告は当該行政庁である。

                   解は2・・・

     試験まで1ヶ月ですね。

     お休みなさい〜

     

     

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件