サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: goromiさん
2010年01月29日 08時54分06秒
icon
みなさん、お疲れ様でした
受験をした皆様お疲れさまでした。
今年の平成21年度の行政書士試験合格発表、
83,819人の申し込みに対し67,348人が受験、 6,095人が合格されたそうです。合格率は 9.05% 。
(最低年齢17歳2名、最高年齢74歳2名とのことです。)
平成21年度の行政書士試験は平成19年度の試験内容に似ていると某資格学校のブログで見たことがありますが、6,095人が合格( 合格率は 9.05%)されているので年々難関になってきているのでしょうか?
ところで行政書士試験を目標にされていらっしゃるみなさんは記述試験対策、どう勉強されていますか?勉強方法良かったら教えてくださいませ。記述試験対策、ちんぷんかんぷんです(@_@;)
ちなみに平成20年度の合格率は6.47%、平成19年度の8.64%よりも少し難しい試験だったそうです。
来年の今頃はこのサークルの行政書士試験受験されるみなさんが合格するように励ましあってがんばりましょうね(*^_^*)
2010年11月7日:平成22年度行政書士試験まで282日-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 酢鯖さん
2010年01月29日 10時27分52秒
icon
「Re:みなさん、お疲れ様でした」
>ところで行政書士試験を目標にされていらっしゃるみなさんは記述試験対策、どう勉強されていますか?
おはようございます。対策は書いて覚えるしかないと思います。
記述式の点数についていろいろと疑問がありましたので、ネットであれこれ調べて思ったことは・・・暗記のみです。
記述式は受験生の応用力や思考力を試す試験として導入されたみたいなのですが、実際はその機能は無いと思います。それは今年の記述試験の結果で思いました。
問いの44は、ユーキャンの民法の添削問題とまったく同じで、まったく同じ事を書きましたし、問い46は民法177条の解釈の有名な判例で、それもほぼ模範に近い解答が出来ました。しかし点数は低かったです。
そして記述は採点者の裁量により変わるらしいので、合格人数を調整するためにあるものだと思います。
なので確実なのは、センター発表の解答と一字一句同じ解答でないと0点を付けられる可能性がると思います。
なので、記述は思考力ではなくて、暗記力だと思いますので、今年の記述式は暗記で行きたいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: goromiさん
2010年01月29日 21時03分48秒
icon
「ありがとうございます<(_ _)>」
酢鯖さんからの適切な行政書士試験・記述対策ありがとうございます。
<m(__)m>
L社講師のブログを調べたら“出たとこ勝負”…(+o+)
F社講師のブログは条文・判例が解答できれば怖いことなし…
などというあいまいな対策しか書いてありませんでした。
酢鯖さんの調査と経験のお陰で私も記述式対策問題集をGETして答練を重ねて行こうと決心しました。!(^^)!
それにしても覚えることが多いこと…(溜息)
講師たちは判例・条文は多いから暗記は難しいとブログで書いていますが、それはプロの視点だからでしょうか。
民法の入りで停滞している私ですが、酢鯖さんからの丁寧なお答に感謝しています。
私も酢鯖さんのように記述式も暗記できるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。<m(__)m>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト