サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: わっきーさん
2009/11/15 10:34:20
icon
「あるばとろす」チームロゴ案2
コンセプトは「宇宙と大地のあいだに」
我々の生存圏で我々は力の限り、力尽きるまで・・・最後まで力強く優雅に羽ばたくことをイメージしました。
1回目書いたときはしつこかったので、2回目はシンプルにしたら元気が足りない、3回目に躍動感を持たせたつもりです。。。
もし、このロゴを大切に保持してもいいという奇特な方がいらっしゃいましたら11/21の練習会で持って行きますよ〜。
コメント: 全5件
from: 加てゅーさん
2009/11/16 20:00:14
icon
「Re:Re:「あるばとろす」チームロゴ案2」
ワッキー案を図案化してみました。
毛筆(習字)感とか、日本地図のユガミ感や図案化はとりあえず無視してください(そんなスキルはありません…)。
あと、「宇宙(そら)と大地のあいだのハート」というのがよく分からなかったんで省いてあります。
from: kayopさん
2009/11/16 11:55:33
icon
「Re:「あるばとろす」チームロゴ案2」
ほんとに、加てゅーさんの作品とワッキーの作品いいですね!
両方のいいところを合体させましょう。
習字(墨字)は、個人的にはぜひぜひ取り入れたいです。
コンセプトも賛成!
> なんかロゴの入ったグッズを製作したくなりますね。
↓
ぜひぜひ作りましょう!
> 売れるかな?笑→冗談ですよ。冗談。
↓
将来の高尾で売りますか?(笑)
> シンボルとして共通の意識、認識で個々の高い目標に向かって羽ばたいていきたいですね。
↓
チームシンボルにしますか?なかなかいい響きだと思います。
私も何か考えなきゃ?
マスコットキャラクター考えてみようかな・・・。
from: わっきーさん
2009/11/15 23:37:27
icon
「Re:「あるばとろす」チームロゴ案2」
2009を漢字にしたかったのでリニューアルしました。
あと頑張る姿じゃなくて、羽根にのんびり飛ぶ雰囲気を持たせました。あと『宇宙(そら)と大地のあいだに』ハートを加えてみました。
個人的にはもっと習字が上手くなりたい今日この頃です・・・
from: Ozekingさん
2009/11/15 11:18:22
icon
「Re:「あるばとろす」チームロゴ案2」
加てゅーさんの作品、ワッキーの作品、両方とも魅力的。
コンセプトがGoodですね!
> コンセプトは「宇宙と大地のあいだに」
> 我々の生存圏で我々は力の限り、力尽きるまで・・・最後まで力強く優雅に羽ばたくことをイメージしました。
合体させた作品?!ができれば最強です。
なんかロゴの入ったグッズを製作したくなりますね。
売れるかな?笑→冗談ですよ。冗談。
シンボルとして共通の意識、認識で個々の高い目標に向かって羽ばたいていきたいですね。
from: わっきーさん
2009/11/17 00:22:11
icon
「Re:Re:Re:「あるばとろす」チームロゴ案2」
すごいっす!ちょっとビックリしました!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト