新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2010/04/06 10:50:49

    icon

    最近流行りの・・・腸炎

    ようやく春めいてきましたね。
    最高気温に合わせて外出して、意外な寒さに体調壊したりなんてしてませんか?
    お疲れ様です。

    日曜の朝から相方の吐き気が止まらなくなり、
    昨日は一日代休取って看病に追われたしゅわっちです。
    自分がめったに病気にならないので、看病の方法がイマイチ。。。

    土曜はピンピンしてたのに、日曜の朝からひたすら嘔吐を繰り返す相方を
    病院に連れて行ったら、
    先生に「多分ビブリオ腸炎ですね、今、多いんですよ」と。

    点滴を打ってもらっても嘔吐が止まらなかったので、
    入院しますかと勧められたのですが、本人が
    「(点滴が効かないなら)病院でも家でも一緒だから家に帰りたい」て事で
    帰宅。

    看病なんて慣れてないので、どうしていいのかよく分からないまま、
    取りあえずアクエリアスを買ってきたら「ポカリの方が好き」と言われ、
    吐き気を我慢する背中を擦ると「出そうになるからさするな」と言われ、
    ずれた布団を掛けると「暑い」と言われ。。。

    幸い、丸一日経つと薬も効いてちゃんと食べるようになりましたが、
    看病って、ほんと難しいと実感しました。

    そんな私は、今年も、
    一年間健康保険証を使わなかった者に送られる「健康者」表彰を受け、
    粗品をいただきました。

    できれば、粗品よりも徴収される保険料を安くして欲しいもんだと思いながら。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件