サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しゅわっちさん
2010/06/29 12:29:37
icon
私だって、たまにはしたいモテ話
人生の中で、モテ期は3度来るといいますが。
今まで何度モテ期が来ましたか? お疲れ様です。
生まれた頃、親族(得に祖父母が多い)にチヤホヤされるのも、モテ期に
入るのか…不安なしゅわっちです。
生後から幼稚園に入る位までは、自覚というか記憶がないのに、
その頃身内や近所の人に、お愛想含め
「ま〜、可愛い!食べちゃいたいくらいね〜」なんてのも、モテ期に
カウントされるのは嫌だな〜。
気になる異性に「自分がモテる」という話をしたがるのは圧倒的に男だ
そうですねぇ。ハハハハハハハ〜っと。
このサークルのメンバー(もしくはフラッと立ち寄る方)で長駄文読むのが
苦じゃない人の良い貴方なら、私が「世間一般とはちょっとズレ
てるオタクのなり損ないで、さぞモテないんだろう」と察している
でしょうが!!
。。。まあ、それを否定できる要素がないので
「そ!…そ、その通りです」といつもなら早々に敗北を認める私ですが、
今日はチョビッと違うんだゼ(←ここら辺が)
事の発端は、昨日の夕方、社のPCに届いたメール。
送信元は、会社の関東支社の部長から。
関東支社の一部の社員が他社に出向していて、その事務手続きは私が
管理してるんですが、それに関する諸連絡でした。
簡素な事務連絡の後に、「お詫び」の追伸が。
お詫びの文面の方が長いな〜、どれどれ。と画面をスクロールして
中身を確認すると。。。
『出向している中の、ピチピチ20代前半の若手2人が、私(部長)との
打ち合わせの終わりに
「しゅわっち(正式には私の本名)さんて、素敵な方ですよね〜!!」
と言ってきたので、「ああ、素敵な人だよ!!」と答えたまでは良かった
が、つい「でも、相手いるよ」と言ってしまった』と。
『そしたら、2人はあからさまにガッカリして職場である出向先に戻り、
それからこの1週間、向こうからの連絡がプッツリとなくなってしまった。
なので、次にそっちから2人に連絡入れる際は、何かしらの励ましなり
フォローを入れて欲しい』と。
詫びなんだか、指示なんだかってな文章でしたが、読んだ瞬間、私の
脳内は今年の季節同様、春をすっ飛ばして常夏のアバンチュール状態♪
フォローって、次に会う時に晩ご飯でも誘えばいいのか〜?
なんて浮かれて、フと気が付く。。。次もなにも、会わないじゃん!
私は関西、相手は関東。
基本、会う機会がない。
というか、そもそも、関東は関東で独自に採用の方式を取ってるので、
実はその2人には、今まで一度たりとて会った事がない。
私は履歴書の管理から、出向先への資料提出やらなんやらでその2人の顔は
(写真で)知ってるけど、その2人は、私の顔さえ知らない。。。
・・・担がれた?
不安になって、部長へ
「おだてても、経費のチェックは緩くなりませんよ」と返信したんですが、
部長曰く
「毎月のメールや電話でのやりとりで、しゅわっちさん(いやだから
私の本名よ?)て、声のトーンも優しいし、さりげなく気配り出来るし、
でもちょっと抜けてたりして。
きっと、しっかりしてるけど、ちょっと天然の入った素敵な人」
になっているらしいぞ。・・・と。
。。。会った事ないのに、そこまで誇張した素晴らしい人間像
作り上げられるとプレッシャーなんですが!
想像力、される側にはべらぼうに恐ろしい。
常夏だった私の心は、一晩のアバンチュールを夢見ている間に、眠ったら
死ぬ極寒の地へと瞬時に移動。
素敵だって言ってくれるのは純粋に嬉しいけれど。
外見より中身で好きになって欲しいって昔から訴えてはいるけれど。
内面の一部から、素敵な(こういった場合、芸能人レベルの)外見までを
想像されるのは、会ったときのガッカリ度、ドン引き度が高くなるので
非ッッッッッッッ常に辛い!!!
いや、その前に、これはどうやってフォロー入れればいいんだ?
コメント: 全0件