サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ★さん
2009年12月16日 13時41分07秒
icon
がんばれ自分
カキコがない。いつも通り閑散としている・・・
誰かサークル入れって!(叫)
せっかくのサークルもまったくもってモチベ維持に貢献しておりません。だって誰も何も書かないんだもん。まあメンバーもいないけどさ。
行政事件訴訟法・・・早くやろうよう、自分!!(叫)
わーやばいぞー、はじめてやる気がなくなってきた。
1年なんてあっという間なのに・・・っていうかもう1年もねえ〜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: goromiさん
2009年12月17日 10時26分56秒
icon
「おはようございます(^_^)/」
ふーっ、やっと家事が一段落しました。
今日は私の住んでいる地域は雪が積もり、出勤時間は大変なことに なっていました。(>_<)
> 私はユーキャンのテキストをやっているのですが、憲法・民法Ⅰ、Ⅱ・行政法Ⅰ、Ⅱまでは終えているのです。で、一旦今は行政法の復習をしてます。週末しか勉強の時間はないんですけどね・・・
行政法は試験でかなりのシェアを占めていますものね。
> 数字にすると具体的に焦りますね、、325日か・・・
> ぼーっとしても、努力しても、過ぎてく時間ですよね。
わたしは頑張っている方が好きなのですよ。
テニスでは松岡修造先生
掃除では松居一代さん
経営では岩本初恵社長
勉強ではアグネス・チャンと佐藤孝幸弁護士・国際CPSかな?
みなさん熱い方です(^^ゞ
> ところで、goromiさんの使ってる「ユーキャンより安い」教材ってどこのですか??ユーキャンもかなり安いですけど・・・通信ではないのかな?
foresight 通信教育です。社長が若い時貧乏で苦労されて勉強されたそうで、コスト意識にこだわりテキスト+講義CD+チェックテスト+ネットテストで3万円でした。過去問は別料金ですが。
> 心裡留保かあ・・・民法の復習、ゾッとしますわ。。
民法、攻略しにくいですよね。
でも記述式で必ず必要なので今から崩して行かないと…デス。
では、ではこれからがんばりますo(^_^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ★さん
2009年12月16日 16時36分30秒
icon
「goromiさん登場」
goromiさん早速登場。
私はユーキャンのテキストをやっているのですが、憲法・民法Ⅰ、Ⅱ・行政法Ⅰ、Ⅱまでは終えているのです。で、一旦今は行政法の復習をしてます。週末しか勉強の時間はないんですけどね・・・
>カウントダウンを見ると2010年11月8日本試験まで残すところ325 日だそうです。!(^^)!
数字にすると具体的に焦りますね、、325日か・・・
ぼーっとしても、努力しても、過ぎてく時間ですよね。
どちらに使うのか。
ところで、goromiさんの使ってる「ユーキャンより安い」教材ってどこのですか??ユーキャンもかなり安いですけど・・・通信ではないのかな?
心裡留保かあ・・・民法の復習、ゾッとしますわ。。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: goromiさん
2009年12月16日 14時21分46秒
icon
「Re:がんばれ自分」
> 誰かサークル入れって!(叫)
はじめまして。参加承認ありがとうございます。
goromiと申します。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
> せっかくのサークルもまったくもってモチベ維持に貢献しておりません。だって誰も何も書かないんだもん。まあメンバーもいないけどさ。
カキコキしているよ(^_^)
毎日見てね(^O^)
>
> 行政事件訴訟法・・・早くやろうよう、自分!!(叫)
★さん、初学者ですよね。
進行状況早いですよ。
私は民法の心裡留保〜取得時効の間を行ったり来たりしています。
★さん、もう行政法ですかぁ、すごいです。
> わーやばいぞー、はじめてやる気がなくなってきた。
スランプ、まだ早いですよ。
> 1年なんてあっという間なのに・・・っていうかもう1年もねえ〜
カウントダウンを見ると2010年11月8日本試験まで残すところ325 日だそうです。!(^^)!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ★さん
2009年12月17日 12時55分25秒
icon
「Re:おはようございます(^_^)/」
私は行政法が一番好きなので、出題の割合が大きいから嬉しいです。
> わたしは頑張っている方が好きなのですよ。
> テニスでは松岡修造先生
> 掃除では松居一代さん
> 経営では岩本初恵社長
> 勉強ではアグネス・チャンと佐藤孝幸弁護士・国際CPSかな?
> みなさん熱い方です(^^ゞ
熱い・・・(苦笑)
私はマイペースBなのでちょっと(笑)
> foresight 通信教育です。社長が若い時貧乏で苦労されて勉強されたそうで、コスト意識にこだわりテキスト+講義CD+チェックテスト+ネットテストで3万円でした。過去問は別料金ですが。
foresightって聞いた事あるような・・・ちょっとネットで見てみます。
頑張る父さんのサークルに入ってたんですねーじゃあ私と行き違いかな。運勢ね・・・早くよくなって欲しいんですけどね。愚痴にしかならないからここには書かないけど(書きたくなったら書きますが。笑)まー仕事の事で悩んでるので、早く運気好転して欲しいです。
悩みあるものの、今日は久しぶりに天気がいい東京でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト