新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年08月30日 19時52分47秒

    icon

    ご飯ばかり作っている場合じゃあーりませんっ...

    昨日お仕事から帰ってきたら
    息子が母ちゃん大変だぞ! 総理が決まった! 
    あいつ増税賛成派だから 総理になってしばらくしたら
    絶対に消費税上がるよな

    とすごい勢いでしゃべってきた
    どうやら朝からず〜っとテレビを見ていたらしい....
    なんや...暇人やなっ....

    14歳選挙権はまだ先きの話...

    夕食終わって
    ボーカルの発表会の話になり
    何時からやるん?とか
    仕上がり具合はどうなん?とかの話になった

    そういえば 音楽ってどのくらい やってたっけ?
    という話になって...
    ついでに月謝の話になった

    娘のボーカル代はお高くて 12000円もする
    もう5年も習っているから60万近くかかったな....
    その前にヤマハと近所でピアノ習っているからかなり....
    ついでに作曲もしたなと....
    音楽でどの位お金を使ったかの話

    でも♪は読めるし
    人前で演奏できるし 歌えるし
    舞台に立つ事がそれほど苦じゃない
    恥ずかしがらずに人前でできることが
    すごく良かった 為になった
    と娘が言った 
    それに便乗して息子もそうだねと言った

    お稽古事がこういう形で評価された事には
    正直いって嬉しい

    ついでに絶対音感も相対音感もついたし...
    といって

    ドレミ...と歌い出した
    なので
    私もドレミファソラシド どしたらよかろか〜
    と上がって下がって 歌ったら
    お母さんCの音♭になってたでといった
    息子もちょっと外したな♭やったな

    というので Cってどの音だったっけ?と私...
    ♭って何だっけ?と旦那

    さいきん子供達は子供の目線でいろいろなことをいう
    啓発本を読んで
    ためになることなんてないとか言われたり
    中国語をならっても これからは役にたたないんじゃない?
    中国というより
    これからは もっと途上の国
    ベトナムとか....そういう国に注目するべきじゃない?
    とかいう....

    テレビをみてたのか....
    学校の先生が地理の時間にいうのか....
    わからないが...
    子供を子供と侮れなくなってきた感がある。

    主婦もご飯ばかりつくっている場合じゃない....
    と...いやいや 世間の奥様の話ではなく
    私個人の問題かもしれません....(汗)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月27日 09時03分57秒

    icon

    学歴がない人の成功のしかた

    写真は金閣寺です。始めて金閣寺を見た時は
    びっくりしました。
    意外にも日本人よりも外国語が飛び交う金閣寺です(笑)
    これをみてからすっかり金閣寺のファンになりました♪


             ★   ★   ★

    さて、標題の話ですが....
    長年一人の方を追っかけてネット上で絡んできた私です(笑)
    詳しく書いてしまうとわかってしまうので
    その方の経歴はかけませんが
    簡単に少しだけご紹介したいと思います
    10億の資産をつくりバリ島に移住したかたです
    もともとは四国に住んでいて今でもバリと日本を往復しています。

    日本では学歴がないと何かと成功しにくい土壌です
    でもこれって 日本だけに限らないことですよね。
    やはり 成功して多額の資産を一代で築くというのは
    やはり難しいと思います。
    これは学歴があっても難しいことなのですが
    得に学歴がない場合はある場合に比べて
    成功する確率がかなり低くなるかと思います。

    さてわたしが長年その方を追っかけてきて
    どうすれば 成功するかを あれこれと研究?してきたことを
    少しだけここで披露したいと思っています
    ちょうど ここで一区切りみたいなので。

    皆さんは自分の得意分野というものを持っていますか?
    何かがすご〜く好きでもいいし
    何かを詳しく知っているでもいい
    これをやらせたら 私の右にでるものはいない
    とか....
    なんでもいいんです。
    つまり...『強み』なんですが....
    この強みを生かす為に 最大限にこだわる ということなんです。
    こだわり...最終的には執着するぐらい徹底するということです。

    商売で儲けようとするときは
    学歴は関係ないんです
    スーパーサラリーマン(ウーマン)になるときには
    学歴は大事です
    人に雇われるときには
    それなりの経歴がないと採用にもこぎつけません
    国に雇われる
    大企業に雇われる
    などというときには得に学歴がいります
    学歴がないと万が一入れても
    頭打ちがあり
    ここまでしか頑張っても役職が貰えないということもあります。
    役職が貰えないということは
    給料が頭打ちということです。

    しかし....高度成長していたときはともかく...
    昨今では
    経済状態も悪いので
    一昔前の常識はくずれつつあります。

    さて学歴がない人の成功の仕方ですが
    私が長年にわたり観察してきたところによれば

    自分の『強み』を生かすことが最大の成功の鍵だということです
    自分の『強み』は深く掘り下げることも
    広く広げることも大事ですが...
    もうひとつ肝心要なことがありました。

    皆さんは自分の運勢のバイオリズムをご存知ですか?
    頑張らないと成果が出ないとき
    頑張っても成果が出ないとき
    っていうものがあるのです

    つまり人生において人には
    攻めのとき
    守りのとき
    というのがあるんです

    これを全く逆にしてしまうと自分が望んだ結果はでません
    バイオリズムというのは非常にだいじなんですよね。
    成功者というのは実にこの事をよくご存知なのです

    まだまだ 発見したことはあるのですが
    今日はここまでです
    ご参考になれば幸いです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月24日 07時42分30秒

    icon

    島田紳介とスポーツ紙と息子...

    夕べ息子が 島田紳助が芸能界引退だって!といって
    速報を私に伝えてくれた
    『お笑いのトップが一人消えて さんまちゃんだけになったやん!』
    と騒いでいた...
    (う〜ん。。。
     私的にはお笑いはどうでもええんだけどね....ごめんなさい)

    今朝は朝日新聞の一面に島田紳助が芸能界引退の記事が....
    テレビでは昨日の晩の放送を再度流していているところ
    7時台の放送でこんなだから
    8時からとお昼の放送はかなりこの報道でもりあがるやろな...

    一斗缶死体遺棄事件の犯人が捕まったというのに
    島田紳助が芸能界引退の報道で
    一斗缶死体遺棄殺事件の報道も消えちゃうし....

    今日は息子は学校で後期の補習ですが....
    家を出るとき
    今日のスポーツ新聞は島田紳介の報道で賑わっているやろな?!
    という....

    この子がそういう時には 買って〜〜〜〜〜っていう意味(笑)
    でも....子供がスポーツ新聞はあかんやろ?
    どう考えても....
    私にはスポーツ新聞は
    競馬..競輪...エロ.....野球 他スポーツ&芸能というイメージがあり
    エロに賭け事が乗っている新聞という感じが強い....

    はいはいはーい
    と返事をして登校させました

    ちなみに新聞大好きで
    この間学校から英字新聞を大量に貰って来た息子
    どういう交渉で貰って来たのかわからないけど
    スポーツ新聞は何処かでもらってこなくていいからね....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月22日 18時35分27秒

    icon

    お砂場で仲が良かったママに会いました

    15年ぶりでしょうか....
    一番上の子がはじめてお砂場デビューをしたときに
    出会ったお母さんに 道で会いました

    いやぁ〜久しぶり.....

    元気にしてたぁ〜?

    何も変わってないわよぉ〜

    この時間こんなところで会うなんて どこかでお仕事した帰り?

    ぽんぽんぽんと会話は弾みます。

    仲の良いお母さんの場合

    子供の話はあまりでません....

    せいぜい子供が何年生になったぐらいで

    ドコの学校にいったとか
    進学はどうするとか
    そういうのは あまり会話にでません

    そういうのを話す事はあまり意味がないから....

    久しぶりの再会をただラッキーだと喜びたいだけだから....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月20日 06時28分50秒

    icon

    どんな男を連れているかでその女の価値が決まる

    昨日夜 ある集まりに参加した私
    最近は草食系がはやっているからか.....
    どの男もパッとしていない

    ご夫婦もいたのだが
    断然奥さんのほうにパワーがあり
    旦那さんの方が へなちょこ に見える

    なんか声がして....ふりかえればあるご夫婦を発見
    奥さんに惚れているのか寄り添う夫
    嫁を若い自分のママだとして甘えているのか....
    なんだか その夫は ずいぶんとへなちょこに見える

    ある催しで 結構大勢の人の前に立つのだが
    緊張しているのか
    本番前になって
    男どもが どっかへ消える....

    女性陣が探す....

    いったいドコへいっちゃったの?

    嫁曰く トイレじゃない?




    あたり....



    緊張してトイレか.....


    昔は強い男が多かった気がする
    それこそ肉食系男子がわんさか

    男はどういった女を連れているかで
    その男の価値を値踏みできたが...

    さいきんは どうやら真逆

    どういった男を連れているかで
    女の価値が値踏みできる

    ヨレヨレの夫を連れている女はカッコ悪い....
    男は立たせてなんぼの価値
    私がいるから 夫はいつまでもカッコ良く
    ダンディーで
    力強いたくましさを保てるのだ

    となりたいものだ

    ヨレヨレの夫にたくましい嫁の姿は哀れと思うべし
    女はどんな男を連れているかで価値が決まるな
    夫の生気を吸い取り自分だけが光っている女は
    女としての価値は低いと思うべし...

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月19日 06時43分39秒

    icon

    いっちょまえ

    この間の美容室でのことを娘に話すと

    残念だね〜 あの子なら ピアニストになれるかと思ったのにさ
    私は友達なんていらない ピアノがあればいい って言い切って
    友達も作らずに ピアノ一筋だったのにさぁ〜
    ある意味 それって挫折?ってやつ??

    でもさぁ〜T先生(東京芸術大学の作曲の教授)でさえ
    ピアニストじゃなくて
    作曲の道を選んだんだからさ
    やっぱり ピアニストになるっていうのは並大抵じゃないんだってことだよね

    と。

    表面上はなんともありませーんという感じに見えても
    やっぱり心は折れるだろうねぇ〜

    でもさ お母さんほっとしたんちゃう?あのこがこれ以上になれなくて
    ようやく 止まったんだからさ(笑)

    と。


    人を踏み台にして頑張っても そういう心根がある限り
    やっぱり どこかでストップがかかっちゃうんだよね....
    やっぱり人を蹴落としててもとか
    踏み台にしてでもとか
    そういうのって 無意識に人生にブレーキがかかるようにできているんだよね
    それに....あの子がどんなに高みに上り詰めても
    ほめたりすごいねっていってくれる同級生はいないんじゃない?かわいそうだけど....
    落ち着くところに落ち着いたってことだよね
    ま....努力したってことは 他にも役立つし いいことだとは思うけどさ

    と。


    ふ〜ん 娘は16歳...すこしは成長したカモね〜....(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月17日 12時27分45秒

    icon

    ご近所のどうでも良い事を聞いて来ました...

    美容院でカラーをして頂いているうちに
    ご近所でも一番聞きたくない家の事を聞かされた私です
    そこの家の娘さんとうちの娘は同じヤマハ出身
    娘が小学校の頃
    同じ頃に発表会
    同じ頃にコンクール
    で髪をアップにしてもらっていた関係から
    ご近所の美容院の方が覚えていてくれたんです
    (忘れてくれても 良かったのに.....)

    それで その家の娘さんが 今どうしているこうしていると
    聞きたくもないのに聞かされました

    ピアニストになるのかとおもいきや....
    どうやら 趣味程度でピアノは終わる感じで
    音大さえもいかない感じ....
    (ま....医学部と同じくらいの学費が最低でもかかりますから
     いけないときは いけないでしょう....)
    国立大学附属の学校なので雰囲気はアメリカみたいな
    学校だと親子で言っているらしいことが
    美容院の方の話でわかりました
    (中学校 高校という枠はなく 1年から6年という扱い
     という意味でアメリカっぽいという
     表現を使うのでしょうが....)


    なので....
    G5のグランドピアノを持ってて
    趣味程度のピアノではおかしいでしょう
    謙遜でしょきっと
    といい
    あの学校は附属幼稚園からありますけど
    子供の集め方も確か特殊だったはずですよ
    といっておきました

    何が特殊なのかといえば
    国立附属の学校というのは
    生徒はあくまで 教員の研究対象の一つなんですね
    学校によって求める生徒の質が違うんです
    ランダムに生徒をとる事もあれば
    ある一定の学力を持ち合わせている生徒をとることもあり
    それはその学校の方針によって違うのです
    出来る子供をとる事もあれば
    全く出来ない子供をとり
    教育課程でその成長の度合いを検討することもあるんです
    そういう意味で 特殊という 言葉を使ったんですけど....

    ついでに
    ネットでその子をみたけれども なんだか 体全体が
    大きくなっちゃった見たいですね
    といってみれば
    そうですね
    昔の可愛らしい面影はもうありませんね
    と美容室の方がいう

    つまり過度のピアノ漬けからストレスから過食になり
    すごいおデブになり顔の形も変わってしまったのですけれども...
    ま....この会話の隠れた意味合いは言葉にせずというところでした


    近所のあれこれというのは
    意外なところで聞かされるものです

    保険屋さんをしていたときは娘より4つ上のお嬢さん
    の自慢話を よその外交員から聞きましたしね
    『うちのこは すごく良く出来る』と
    その外交員に話されていたみたいで
    そのうちの子が良く出来るというのなら
    うちの子の学校の方が偏差値も高いので
    その子が良く出来る子という枠なら
    うちだって 良く出来る以上やん
    と密かに思ったものです

    なにげないことは
    本当に意外なところから聞かされるものです
    聞きたいとか
    聞きたくないとか
    そういうことではなくて....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月16日 14時40分14秒

    icon

    りんごのつぼ でUP した神社仏閣



    八坂神社(京都)



    北野天満宮(京都)



    清明神社(京都)


    白峯神社(京都)


    熊野那智大社(和歌山)



    宇治上神社(京都)



    平等院鳳凰堂(京都)



    下鴨神社(京都)



    清水寺(京都)



    金閣寺(京都)



    銀閣寺(京都)


    石切神社(東大阪)


    住吉大社(大阪)


    春日大社(奈良)



    伏見稲荷大社(京都)



    鈴虫寺(京都)



    清水寺(京都)


    伊勢神宮 外宮



    伊勢神社 内宮



    貴船神社 (京都)


    鞍馬寺 (京都)



    実相院(京都)



    明治神宮(東京)


    りんごのつぼ でUP した神社仏閣でした
    全部自分の足でまわった神社仏閣です

    出雲大社はまだなので是非行きたいです!!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月14日 21時42分40秒

    icon

    洛北パワースポット巡り

    息子がABC放送の子供未来プロジェクトでの『富士山』登山の
    オーディションに落ちたので
    富士山ではないけれども 
    洛北の鞍馬山に家族で登ろうということになり
    本日いってまいりました

    なんだか パワースポット巡りになっちゃいました
    どうせ行くなら実相院にも行きたい!と娘と旦那さんの提案で...
    まずは岩倉駅で降りて実相院へ!




    それで何のパワースポットなの?
    ときけば
    わからん!たまたまパワースポットの本を見てたら
    実相院が載ってて...とい返事....

    ま....ご利益はどうであれ
    秋の紅葉の時はもう一度いってみたいと思いました
    とにかく もみじの葉の 茂り方がハンパなく美しかったんです!
    今は緑でわかりにくいんですが.....
    また 秋に行くのでその時にUPしますね!

    そして お決まりの貴船鞍馬コース
    今回は貴船神社にたちより 鞍馬山登山ののち鞍馬寺へいくというコース





    とにかくご利益を受けたい人が続出の為に
    参拝も並ぶ始末....

    おきまりの水占いをしたあと
    西門から鞍馬山登山をしました





    とにかく 汗をふきふき 山登り....
    ひーひー はーはーしんどい しんどいと言いながら
    登って来ました

    そして漸く鞍馬寺の到着〜〜〜〜!
    と思い喜んでいると.....

    旦那さんが『たいへんだ〜』 来て来てと騒ぐ

    なんだなんだ???と思って話を聞けば....

    パワースポットの六芒星の上にのろうと長蛇の列.....
    それも ひとりひとりなんだか 前の人の儀式を真似して参拝の様子.....



    前回きたときは 確かこんなことはなかったもんねぇ〜
    誰だい こんな儀式を考えた人は!(爆)
    こんなんじゃ本当にパワーを感じとることなんてできなくない?

    六芒星の上に立ち 下から突き上げてくる エネルギーを感じ取る時間さえなく...
    次の人にその場所を明け渡すような感じ....
    一体何人の人がこの場所のパワーを感じ取ることが出来るのか....
    こうなると もはやパワーはあまり感じ取れないと思った私
    そういえば 友人がこの場所をつい最近おとづれて
    『な〜んもかんじなかったよ』といってたっけなぁ......

    お寺というのは 人の念が集まりやすい場所なので
    パワーがあっても その念に遮られてご利益が薄くなっちゃう場所なんだよね....
    また他のパワースポット探さなきゃ〜.....と思っていると
    帰りのケーブルカーで体調が悪くなり
    頭痛と吐き気....
    霊感が強い人は この土地をおとづれると
    パワーの強さから 体調が悪くなる事があるとか....
    数分の解毒作用に耐えた後
    京阪電車に乗る頃には スッキリと カラダが軽く 意識もクリアーに!
    漸く元気になりました。

    例えて言うなら便秘もすごい腹痛の末にスッキリですもんねぇ〜(笑)
    すっかり魂の曇りもなくなりましたよ!

    また明日から仕事に家事に頑張ります!
    侮れない洛北パワースポット巡りを本日はお送りしましたぁ〜♪

    ではまた!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2011年08月13日 07時15分06秒

    icon

    見栄っ張り女が買った高額なもの

    女同士のバトルというのは
    いつどこでどう...勃発するのかわからないものですね!

    見かけの服装や小物で争う女もあれば
    子供絡みで競うこともある
    見栄っ張りと 一笑しても...
    笑うに笑えないアレコレがある.....

    これもご近所の方の話

    ご近所の奥さんはアパートに住んでいました
    うちの主人はそのアパートのご主人とちょっとした知り合いでした
    今でも道で会えば話をするそうです...

    さてそのご家庭の話....
    その家は新車を購入したばかり
    あるとき空き地に新築の家が建ち始めたんです!
    その奥さんのすごく仲の良い奥さんが
    その中の一つを購入したんですね....
    私はお子さんも大きくなって アパートが手狭になったから
    新築の家を購入したと その方と道であった時聞きました。

    その方は家購入の為にコツコツと
    お金を貯めて頭金をつくったそうです。
    それから 3ヶ月たたないうちに
    ご近所のそのご家庭も家を購入したんです。

    主人があるときそこの家のご主人と道であったとき
    新車を購入して 
    その上一軒家もあっというまに買ったね!
    すごいねどうしたの?といったら...

    そこのご主人....

    家を買うとわかっていたら 新車なんて買わなかったよ
    嫁の友達が家を購入したのにつられたのさ
    僕に話が来た時は
    すでに嫁が家を買うと固く決意してたんだよ。
    頭金もないからさ
    頭金0ゼロで 家を買う事になったんだよ。

    って.....

    ひえぇ〜〜〜〜っ

    正直に家の実情をはなしてしまうご主人が気の毒だと思わずには
    いられませんでした
    この嫁が見栄っ張りでないといえるでしょうか?
    お友達が家を買えば 自分も欲しくなっちゃうもんです

    見栄っ張りもいろいろですね

    (笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon