-
from: りんごさん
2009年12月19日 07時41分15秒
icon
女の嫉妬
昨日帰り際に営業部長に呼び止められました
娘さんの様子はどうだい?
と。部長がプライベートな事まで聞くのは 保険の営業ならではだからです
営業とはメンタルな部分が非常にウエイトをしめるお仕事です
保険のお仕事ならなおさら。家庭の主婦が営業をするので 家の事になにか
トラブルがあれば、仕事ぶりも悪くなるのは明らか。
なのでこうやって プライベートな事にまで ふれて来るのです
それがいやなら 話さなければ良いし
話しても OK
部長が『この週末は 娘さんを買い物に連れて行って 好きなものを 沢山買わせて
あげれば 少しは気晴らし出来るだろう? 女性の気晴らしは 買い物が一番良いんだよなぁ〜うちの嫁もそうだからさ』
といってくれた
女はみな 買い物で気晴らし出来ると思っている所が なんだか笑えたが
あながち的外れでもないんですよね(笑)
今週末は 留学の説明会なんです
買い物は無理かなぁ〜っ手おもっているんですけど...
というと『留学するの?』
と聞かれた 交換留学で夏休みに二週間ほど オーストラリアに行く予定なんです
とそこまでいうと
今回の友達のイジメって 意外にそれが 元になっているかもしれないよね
交換留学って誰にでもできるわけじゃないでしょ?
というので
20名くらいはいると思いますけど
というと 200名〜300名中の20人だとしたら ほかの何百名っていうのは
行かないんだよ 行かないのほうが圧倒的に多いんだから
嫉妬する奴は 嫉妬するだろ それが 身近な友達ならあながちないわけじゃないぞ
と
家に帰って 娘と主人に部長のこんな意見もあるよというと
そういえば 気がつかなかったなって ことになった
こちら側は思っていなくても 嫉妬というのは 先方が勝手にするものだから
防ぎようがないのよね
大人なら いろいろ交わす事が出来るし 想定出来ることだし
嫉妬する方も 嫉妬する仕方があり 自分の感情を落し込むすべを知っていても
子供なら それが こちら側に ストレートに向かってきてもおかしくないか.....
そういえば 女の嫉妬というのは 実に面白いと思う事がある
私も自分と相手が同レベルだと思っているのに 思わぬところで 自分より良い思い
をしていれば、ふつふつと思ったり 悔しいと思ったりもするし
自分はこんなことで嫉妬するんだなぁ〜って 振り返れば意外に思う事もある
わたしの周りで 女が女に対して色々嫉妬していることを思い返せば
ちょっと面白いもので『Tシャツにアイロンをかける女』に嫉妬している女がいた
あははは
どんな嫉妬かといえば 彼女曰くこうだ....
Tシャツなんて そもそも アイロンをかけるものではなく 洗いざらしの
ちょっと シワになったところがいい
それなのに あの女は 何回も着たTシャツにアイロンをかけ
新品を着ているように見せかけ
いつも私は綺麗なものしか着ないのと 鼻高々にし
男を何人も 自分に引き寄せ モテる振りをする
その繰り返しで本当に ミツグ男を何人もつくる
と(爆)
これを聞いたとき 正直面白いことで嫉妬するんだなって 思ったものだ
つまり 元は『Tシャツにアイロンをかける女』に嫉妬ではなくて
『男にモテる女に嫉妬』したんだわさ
でも....仕方ないじゃん 彼女は 綺麗だしスタイルだっていいんだもん
性格だって それほど悪いってわけじゃないもんね(笑)
このように 女の嫉妬とは わけわからんものがおおいのも事実
嫉妬なんて 嫉妬するほうの自分勝手な感情なのよねぇ〜
コメント: 全0件