新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2010年07月11日 23時22分18秒

    icon

    選挙は大人のお祭り

    不謹慎かもしれないが、選挙は楽しい(笑)
    昔 会社の組合で 社会党の土井さんがきて講演を聞いたのが
    議員さんを身近に感じたはじめて。
    その後 鳩山邦夫の秘書募集に応募し、衆議院第2会議室っていうところに
    面接に行ったりしたから
    なんとなく 政治家や選挙って身近
    でも....私の場合は どこの組織にも関係していないので
    いわゆる『浮動票』ってヤツです

    政治家の三種の神器っていうのは
    『地盤 看板 鞄』
    これがしっかりしてこそ 選挙に勝てるって 土井サンが言ってた

    私はしょぼい庶民だから 本当によくわからないんだけど
    平等に一票もらって 一人の候補 政党 にいれ
    当落が決まるのをみるなんて、ぞくぞくしてなんだか楽しい
    だから 選挙に行かない事はない
    絶対に行く(笑)


    選挙って だいの大人の 喜怒哀楽が垣間みれて楽しい

    本当はもっと問題意識をもっての一票であるべきだけど
    なにぶん勉強不足だし
    政治って凄く難しいから 私には無理

    だけど 自分の生活に直接影響するんだよね
    忘れちゃいけない。
    ぼっとしていると庶民に不利な政治になり
    弱いものが苦しめられる結果になるから気をつけないと....
    消費税だって10%になれば 困るのは底辺にいる庶民で
    金持ちはそれほど困らないんだからさ
    消費税10%でもかまいませんとは お気楽には言えないよ
    金持ち優遇政策で 貧富の差が大きくひらいちゃまずいんだよ。
    ねぇ〜....


    選挙は大人のお祭りってやっぱり不謹慎かな?って思うけども
    いろんな力の総結集だからさ わくわくするよ。
    当落は至ってシンプルな結果だけどさ
    その過程のあんなこと こんなことっていうのを聞くとさ
    はぁ〜 ひえぇ〜 ふう〜ん へぇ〜 ほぉ〜ってさ
    テレビ見ながら叫んでる(笑)

    今晩もビール片手に おつまみ....
    チャンネルいろんなところに回しながら楽しんでいるよ(笑)

    大阪 岡部まり 残念だったね。
    8時30分前には かなり追い上げて来たのにね。
    テレビみてたら 大阪のお笑いタレントでないから
    お笑い票がとれなかったんでしょう〜って コメントしている
    人がいて笑った なるほどなかなか面白い事いうやんって(笑)

    でも私 個人的にあの人好きだな
    本当はもう一人の民主の候補に地盤持って行かれていて
    地盤らしい地盤ってなかったんとちゃうの?
    それなのに あそこまで ほんとうによう頑張ったよねぇ〜
    浮動票であそこまでとれたら
    すごいっていうしかないよ
    今回は残念だったけど
    次回またチャレンジしてね♪

    それにしても 一回の選挙でいったいいくらかかるんだっけ?
    落選したら やっぱり金銭的にも『損』なんだよね?
    誰か知っている人いないかな?

    本日もあと数分で終わりです ご苦労様でした♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件