新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2010年08月21日 10時07分07秒

    icon

    うちの子の夏休み

    昨日初めてボランティアをした娘
    社会にでるのは初めて。
    労働してお金をもらうような経験ではないけど
    福祉施設のディケアーでボランティア。

    帰って来てから
    どうだった?ってすごく不安で 聞いてみた
    ドキドキしながら聞いてみた。

    そうしたら 『大丈夫だよ。なにも問題ないし楽しかったし』という返事。
    どんなことをしたの?って聞いてみた
    そしたら
    『利用者さんに 最初に お茶を配って
     体温計を渡して
     それから  おしゃべりしただけ
     給食もおいしかったし
     午後は時代劇を一緒にみたよ
     先輩のひとたちと話をしたし みんないい人だった

     オーストラリアでホームスティした時の方が
     すごく気を使ったし
     そっちのほうが 大変だった。』

    って....そっかぁ〜よかったな ってほっとしたよ。


    息子の夏休みの宿題
    キーボンを真似して おもちゃを作ることに決まった
    キーボンとか http://massanova.ocnk.net/product/37
    ボルトマンとか http://www.kuzutetu.com/boltman.htm
    って知っているかな?

    うちの旦那さんの工場は銅パイプがあるので
    ケーブルとパソコンのキーボードがあるので
    こういうのに似たようなものを作る事にした

    パイプに穴開けしたりは パパの工場でできるから
    わりと簡単に出来そう
    夏休みの工作も 小学校のときのようなものでは 文化祭に出せないもの。
    社会とかかわりのある 独自性のあるものがいい
    出来たらUPしますが もうすこしお待ちを^^

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件