新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2010年10月07日 19時16分55秒

    icon

    神社仏閣スピリチュアルなアレコレとご利益

    知人たちと 京都鈴虫寺にいこうということになり
    霊感のつよい知人に報告

    『鈴虫寺にいこうと思うんだけどどう?』
    と聞くと
    『きみは霊感が強いんだから お寺は よく吟味していかないと駄目だよ』
    といわれましたが
    『鈴虫寺なら 行って来たら良いよ。 ただしあそこは恋愛成就のお寺だけどね』
    と笑いながら言われた

    そしてお寺と神社の違いを話してくれた

    お寺はね『人のエネルギー』をたくさん受ける所
    人の願望とか そういうのが渦巻いている場所

    神社っていうのは 自然のエネルギーをもらえるところ
    神社っていうのは人のエゴを越えたものなんだよ
    だから 
    よく神社でお願い事をしたけど叶わなかったなんていう人がいるけど
    そういうことをいうのは筋違いなんだ

    神社でお願い事が叶うというのは
    その「時』がきたからであり
    叶わないというのは まだその時期が来ていないからとか 必要ないとの意味で
    叶うも叶わないも 神様のはからいなんだ
    だから愚痴を言ったら駄目なんだよ
    神社に行くというのは 望む姿勢 お任せする姿勢というのが
    非常に大事になる

    で...お寺というのは 願望を叶えるところだから
    お願いをしたら 
    自分がそのことに向かって 
    地味な努力をしなければならない
    たなぼたで何かを得られるというものではないんだよ

    神社は自分の方向性を決めるところだし
    神社っていうのは「格」があるから できるだけ 『いちのみや』といわれる格の
    神社へいくといいよ
    祈った事の道筋、方向性が決まるから 格の高い神社へいけば
    祈りの方向性がピシリと決まるから
    決まったら
    あとはお任せする姿勢でいればいいよ

    と....



    恋愛成就のお願い事がなくても
    鈴虫寺ではゆっくりしてくるといい
    どうやら お茶とお茶菓子がいただけるとのこと
    秋だし 情緒あるから...って....

    (笑)

    PS 一の宮 調べました
    http://www.ichinomiya.gr.jp/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件