新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2010年12月20日 22時48分23秒

    icon

    サンタさんはいる

    うちの子供達は 高1と中1ですが
    サンタさんを信じてます
    イブの日はもちろん パパからのクリスマスプレゼントがありますが
    25日の朝にも 必ず枕元にプレゼントがきます
    サンタさんからのプレゼントが欲しい時は
    ツーリーの靴下に
    欲しいものを書いていれると言うルールがあります。

    一時サンタさんなんていないよーという子供達の声がありましたが

    信じなくなるから貰えなくなると
    キッパリ。
    そもそも信じないものを
    与えられるということが
    この世の中にあるでしょうか?
    信じないということは 貰える資格がないことを
    子供達には言いました
    信じないから もらえない
    これは道理です

    信じればサンタさんはプレゼントを枕元まで
    もってきてくれるのです
    プロセスはどうでもいいですよね?

    神社仏閣の神様だって
    お願い事を叶えてくれるときに
    突然降ってきて何かお願い事を叶えてくれるということは
    ありませんよね?
    でも みんな神社仏閣へいってお願い事をするし
    願い事が叶った 叶わないというじゃないですか

    考えてみてください
    お願い事は
    人が運んで来るんです
    みんな 人を介して運んでくる
    人が絡まない願い事で
    願い事が叶うなんてことはありえない

    例えば 病で患っている人がいて
    どうか神様治してくださいと
    願うとき
    病院の先生の力
    看護婦さんの力
    お見舞いの人のはげまし
    そして 本人の生命力
    全てが絡み 結果として
    病気が治るということがある
    神様は人の中に入り作用するんです



    世の中 
    良い事も
    悪い事も
    全て人が絡んでいる
    人が絡まない事がないとうことはない
    どんなことでも必ず人が絡む

    神は人の中に入って作用するということを
    聞いた事はありませんか?
    突然何かが降って沸いてくるというものでは
    ないんですよね


    サンタさんも同じ道理で
    信じればかならずサンタさんはやってくる
    この
    『信じる事』がいかに難しいか.....


    話はちょっとそれますが
    任天堂
    あの会社...
    仮に今いる社員が全員会社を辞めたとしても
    全員分の退職金を支払う力が
    会社にはあるそうです

    莫大な資金力がある会社だそうです
    昔は花札で有名な会社だったわけでしょう?

    社員と社員の家族全員をハワイ旅行に連れて行って
    くれたこともあったとか....

    今晩は 任天堂のことで話が盛り上がった我が家です
    ああいうところの社長が サンタさんだったらええよね
    なんて....

    サンタさん
    世界中を駆け巡って
    ソリにかわるものに乗り
    信じる者だけに
    プレゼントを今年もくださいと
    願う子供達です


    息子が23万円の自転車を下さいと
    お願いしていましたので
    欲深いものはサンタさんだって スルーするぞといいました

    足るを知る事は大事
    欲張りで過去いい目にあったひとがいたか?
    と聞き
    よく考えてみたほうがいいというと

    お願い事を修正してまた ツリーの靴下に
    入れていました。

    サンタさんはいる
    これはうちの真実なんです^^
    ではでは...! 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    黒鳥

コメント: 全0件