新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年02月09日 21時35分13秒

    icon

    続ける事の才能

    今日 ひょんなことから ご近所の

    小学校のとき同級生だった あるお子さんが

    京都大学交響楽団と共演 自作の曲を演奏すると言う事を知った

    知る人ぞ知る ヤマハのジュニアオリジナルコンサートである。

    ( 略して JOC というんです)

    これは今年のものではなく2009年のものです こんな感じの演奏会に今回も

    なるんでしょうねぇ〜↓

    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/090307_2.htm


    うちの娘は中学受験と同時にヤマハのシステムから去ったけれど

    続けるひとは続けるものなんだなと....

    娘にこのことを言えば....

    『へぇ〜あのこがんばっているんやね〜
     そういえば 小学校のときも 普通の子とちょっと違ってたもん
     私が塾とヤマハのおけいこで がんじがらめになっているとき
     友達と遊びたい〜〜〜っておもっているのに
     そのこ 私は友達と遊ぶより ピアノが好きなの
     友達いなくてもいいもーん
     ピアノが弾ければ!
     といってたんだよ。 よかったね 夢が叶ってさ
     あれだけ 変わっていたんだから やっぱりさ 普通の子とは
     ちょっと違ってたんやね。
     もともとすごい子だったって事だよね
     あの子と私の環境が同じような状態のとき
     あたしは ピアノやエレクトーンよりやっぱり友達と遊ぶ方がいいって
     思ったんだよね。
     それにさ ある意味 一つの事を続けられるというのは
     才能だよ。
     一つの事をづづけられる才能!

    といった

    は〜ん あんたは そういえばあきっぽいね..とは思っても言わなかったけど(笑)

    一つの事をづづけられる才能とは うまいことを言うなと思ったw




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件