-
from: りんごさん
2011年03月28日 06時57分52秒
icon
人を踏み台にするひと
ご近所の奥さんで 子供の小さい頃から知っている人
まえはおつきあいしていたけど ヤメた人っていうのがいる。
お稽古事のヤマハで同じ方向へ向いていたけど
同じクラスに子供をしないと決めていた
いろいろな イベントもできるだけさけた
そのこのヤマハのクラスのおある母さんが5.6年したとき
その人の悪口を言い出した
『あのひと 人を踏み台にするのよね』
と。
やっぱりって思った
我が子をおとなりの子供よりあたまひとつ出ることが
そのお母さんの何よりの目標だった
そのころもそうだったが
きっと今でもそうに違いない
できるだけ身近な目標物をみつけ
それよりもあたまひとつ、ふたつ出ようとがんばる
昨日テレビを見ていて
大きさの違うスーパーボールをつなげ
その弾力を使って 一番上にある小粒のスーパーボールを
飛ばそうとしているのを見た
どうもロケットを飛ばす原理もこういうふうに
なってるらしい
小粒のスーパーボールは天高く飛んだ
それをみて
ふふ〜ん 踏み台にするのってまんざら悪くもないな
自分は小粒で高く飛べないくせに
自分の実力以上に天高く飛べるだから
って思ったものだ
いつも誰かをさがしている
踏み台を探している人
この原理と似てる.....
でもそのつけはやってくる
自分よりも後輩の子はみえなかったようで....(笑)
後からその子以上に優秀な子供が陸続と....
彼女ができたのだから 私たちにだってできるんだと
いわんばかりに頑張る子供が
陸続と....
ふふふ 前ばかり見て 後ろは見えなかったわけね。
おもしろいって思う
後輩は踏み台にできないもんねぇ〜(笑)
コメント: 全0件