-
from: りんごさん
2011年04月28日 22時28分19秒
icon
料理は計れ?
去年の年末 石切神社ちかくの占い師に
『あなた 料理をレシピ通りにつくったら 運気が上がるよ』と
言われたとき
旦那さんが 聞いていたんです
それから
『思い出したように 料理アバウトに作るよね?』
というので
『まずいん?』
ときいたら
『いや 美味しいけど』
というので
『美味しいなら 計らなくてもいいんじゃん』
というと
『ま そうなんだけど』という
『うまく作る為に レシピがあるんでしょ?
うまいなら 計らなくても良いじゃん?』
といった
どうかしてる
20年近くも 計らず料理して
毎日食べているのに....
計量したのは 新婚のときだけ
小さじ 大さじがどの程度か 計らんでも20年もしてればわかるんだけど!
だったら 料理始めたばかりの若い女のところへいけ!
小さじ 大さじ がどのくらいかわからん女の料理を食べたらいいやん
あほか!
今更計って料理 ちまちまできるか!
そりゃ 新しいはじめてのレシピなら 使うかもしれないけど
どんだけ 料理してると思ってんねん
年数たってもきっちりはからないといけないのは
お菓子づくりだけじゃい!ぼけっ....
計量して料理したら運気があがるとまじでおもってんの?
あほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
コメント: 全0件