-
from: りんごさん
2011年05月22日 07時34分07秒
icon
コミュニケーションをとるって....
週末に 所長に呼び止められ みんなとコミュニケーションとってないみたいだけど
仕事ストレスたまっていない?
ときかれました
パートでいっているのに 社員の男性ばかりとコミュニケーションとるのは
なんだかいやなんですよ。事務所男性のスタッフしかいないんです
それにもうひとつ問題が....
みなさん 食堂の食事なんです
私お弁当
お弁当のわけは お腹いっぱいになると事務のお仕事しているときに 眠くなるから
なんですね。だから 少なめにしているんですけども
食堂でいっしょにたべるとなると
絶対に その量で大丈夫なの?ってきかれるとおもうんです
そこから理由を述べなくちゃならなくて
はっきり言って 休憩が休憩でなくなる可能性がある...
コミュニケーションをとるのも仕事のうちだと言う考えがあるかもしれないけど
所詮パートなのに そこまでしなくちゃいけないんでしょうか?
ちょっと 今から明日のことがおもいやられます....
コミュニケーションとらないとクビになっちゃうかな....?
コメント: 全0件