-
from: りんごさん
2011年07月10日 06時40分38秒
icon
男を見極める心眼を持つ
昨日は息子の学校の懇親会でした
食事は
誰と食べるか?....ということ
非常に大事なことです
その
次に何を食べるか?が大事
そして食事をしている時に
何を話したか?
これも大事なことですよね
食事をしながらの会話はこころも開放され
充実した時間を共有できます。
昨年は子供のことを話したので
今回はお母さん方に
ご自身のことを話していただきました
子供の手が離れ
自分の時間を持ち
自分が向上するために
アロマセラピーを習いにいったり
パーソナルカラーをしたり
といったかたも現れ
いい傾向だなと思った次第
子供の事が一番
家族のことが一番で
何年も家族の為に尽くして来たら
すこしは自分の為に自分時間をもたないと....
子供が一人前になって本当に自分の手から巣立っていったとき
ぽっかりと心に穴があいちゃうし
子供の手が離れたら今度は親の介護
だなんてなったらすごく大変....
この間知り合いの 結婚して35年の奥様が
旦那さんに メールを打ったそうです
その内容がまた 面白かった....
『わたしは 家族の為に何十年もつくし
家族のご飯をつくり
家の掃除をしたり身の回りのことをしてきたのに
あなたときたら
一度もご飯のしたくもせず
出来上がるのをまつだけ
家のこともなにもしない
わたしは貴方と同じように働き 家の事もちゃんとしている』
と....
それを聞いた私たちは興味津々で
そのあと
そのメールは返事をかえしてきたのかと聞いた...
でも...
『返事はこなかったの』
といった
でも....そのメールを送った事に拍手!
返事で『ごめんね これからは 僕も家事を手伝うよ』
なんていう男性は出来過ぎの男性で
多分どのひとも返事の返しようがないはず....
いままでのお礼に
『旅行をプレゼントするよ』
なんていう男性は出来過ぎだが
開き直りで
『僕は外でお金を稼いで来ているんだぞ』
なんて返事をするのは最低
お前がそんなだから
『風俗にいったり、浮気をするんだ』
なんていう男は言語道断
何も期待していないけど
すこしは『感謝』のきもちがほしかったり
気遣いがほしかったり
するだけなんだけどね
普段の家事を当たり前だと思われるのは悔しいというか....
男はほとんどどの男も
『自分が一番偉い』ふうに装う
だれとパートナーを組むのかは非常に重要で
パートナーによって
女の幸不幸が左右される
男を見極める心眼をもちたいものだ
コメント: 全0件