新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年08月17日 12時27分45秒

    icon

    ご近所のどうでも良い事を聞いて来ました...

    美容院でカラーをして頂いているうちに
    ご近所でも一番聞きたくない家の事を聞かされた私です
    そこの家の娘さんとうちの娘は同じヤマハ出身
    娘が小学校の頃
    同じ頃に発表会
    同じ頃にコンクール
    で髪をアップにしてもらっていた関係から
    ご近所の美容院の方が覚えていてくれたんです
    (忘れてくれても 良かったのに.....)

    それで その家の娘さんが 今どうしているこうしていると
    聞きたくもないのに聞かされました

    ピアニストになるのかとおもいきや....
    どうやら 趣味程度でピアノは終わる感じで
    音大さえもいかない感じ....
    (ま....医学部と同じくらいの学費が最低でもかかりますから
     いけないときは いけないでしょう....)
    国立大学附属の学校なので雰囲気はアメリカみたいな
    学校だと親子で言っているらしいことが
    美容院の方の話でわかりました
    (中学校 高校という枠はなく 1年から6年という扱い
     という意味でアメリカっぽいという
     表現を使うのでしょうが....)


    なので....
    G5のグランドピアノを持ってて
    趣味程度のピアノではおかしいでしょう
    謙遜でしょきっと
    といい
    あの学校は附属幼稚園からありますけど
    子供の集め方も確か特殊だったはずですよ
    といっておきました

    何が特殊なのかといえば
    国立附属の学校というのは
    生徒はあくまで 教員の研究対象の一つなんですね
    学校によって求める生徒の質が違うんです
    ランダムに生徒をとる事もあれば
    ある一定の学力を持ち合わせている生徒をとることもあり
    それはその学校の方針によって違うのです
    出来る子供をとる事もあれば
    全く出来ない子供をとり
    教育課程でその成長の度合いを検討することもあるんです
    そういう意味で 特殊という 言葉を使ったんですけど....

    ついでに
    ネットでその子をみたけれども なんだか 体全体が
    大きくなっちゃった見たいですね
    といってみれば
    そうですね
    昔の可愛らしい面影はもうありませんね
    と美容室の方がいう

    つまり過度のピアノ漬けからストレスから過食になり
    すごいおデブになり顔の形も変わってしまったのですけれども...
    ま....この会話の隠れた意味合いは言葉にせずというところでした


    近所のあれこれというのは
    意外なところで聞かされるものです

    保険屋さんをしていたときは娘より4つ上のお嬢さん
    の自慢話を よその外交員から聞きましたしね
    『うちのこは すごく良く出来る』と
    その外交員に話されていたみたいで
    そのうちの子が良く出来るというのなら
    うちの子の学校の方が偏差値も高いので
    その子が良く出来る子という枠なら
    うちだって 良く出来る以上やん
    と密かに思ったものです

    なにげないことは
    本当に意外なところから聞かされるものです
    聞きたいとか
    聞きたくないとか
    そういうことではなくて....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件