新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年09月11日 22時59分44秒

    icon

    夢を実現して成功する方法

    写真は東京赤坂 プリンス通りで見つけた 紅白の木です
    どなたか名前がわかれば教えてくださいませ♪

      ☆  ☆  ☆

    こんなことを書くと笑われます
    そして我が家の長女に馬鹿にされます。
    ノウハウ本 読んでも意味なーい
    と続きます。
    まぁ 一理あります。

    しかし....自分の限界を超えたいんです
    できないと思う事は 人が変われば実現できたりしますしね。
    自分が出来ないと思う事を
    他人がいとも簡単にしてしまうこともありますしね
    何が違うんだろう?
    その辺からの自己のつぶやきから出発しております。

    東京行きは 溝口耕児さんの話を聞くためです。
    それと自分の知らない自分を知るため。

    自分の知っている自分もあれば
    自分の知らない 他人の知っている自分もあり
    自分も他人もしらない自分も実はあったりしますよね?

    どの成功者もいわれることが『行動』すること
    これは一貫しております
    そして...人生に対する大きな『意図』...ビジョンを持ち
    明確な『目的』を持つ。
    『手段』を考え『実行』する
    これも、どの成功者もいわれることですね
    手段が失敗したらリベンジして次の手段を考え、またリベンジする
    これも当たり前なこと。

    さて...
    成功者というのは一人では成功しない
    必ず誰かと組むわけです
    その誰かが何ものなのかを統計学がら導き出し
    自分にとって最大のパートナーとマッチングさせる時に
    溝口氏の分析が役に立つのです
    パートナーや部下上司がどのような性格の持ち主で
    どのような能力を内在しているのかが
    分かれば怖いもの無しですから。
    アメリカの統計学からかなり細部に分析してくれるんです。

    それと
    自分のその年、その月がどのようになっているのか
    動くべきとき
    守るべきとき
    を細かく教えてもらえます
    それも細部になるとその年の、その月の、その日の、その時間の分
    までどのようなタイミングなのかを知る事ができるんです。

    私は今年来年と守りの年になるので
    この守りの年に何をするべきかが知りたかったんです。

    人は自分の人生だから一生懸命に生きるんです

    今回は本で学ぶのではなく
    直接溝口耕児氏のセミナーに参加しました
    一番前で話を聞き
    握手をして
    人となりを見させて頂きました

    なにをすべきか どう動くべきか
    もう少し模索するでしょうが
    頑張ります。
    今回は自分が何ものなのか
    自分の知らない部分を分析で知る事ができました
    それと氏の辛口コメントで目が覚めました
    何が人間として足りないのかも....
    怖いモノ無しです  
    闘う前にどんな鎧で、どんな楯で どんな剣で武装するか
    闘いのタイミングはイツか?
    人生にの闘いの中で最小限のリスクで闘うことは
    非常に大事な事ですからね

    全てのことは自己責任ですから(笑)がんばります

    (笑)

    ではまた

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件