新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年09月18日 19時19分41秒

    icon

    ネパールの女性 その2

    今日は学校の行事が目白押しだったせいか
    日本語教室のボランティアさんが圧倒的に少ない
    とのことで
    助っ人として 日曜日の日本語教室に行ってきました。

    週に2回も学びにくる学習者さんがいるんですね...
    すばらしいです
    来週は クッキングがあるのですが 学習者さんのなかに
    二人もイスラムの方がいるので
    実はクッキングが大変なのだとか...

    宗教的なものがあるということは
    聞いていたのですが...
    私が非常に勉強不足なんですよね
    牛豚たべないんですよね?
    ついでに動物を殺すとき 通常は薬を打ってから頭をはね
    そして
    解体して部位に切り分けるそうですが
    (やぎとかの肉かな??)
    薬を使った肉は食べないのだとか...
    冷凍の肉は食べないのだとか....

    つまりどんな肉なら食べるのかというと....
    最初に血を出し 意識を失ってから クビをはね 部位に切り分ける
    じわじわと殺したどうぶつの肉しか食べない....
    (とり?やぎ? それから..うま?のことか...???)

    火曜日個人的に見させてもらっているネパール人のマンジュちゃんも
    病院で看護婦さんをしているときに
    イスラム人は どういう調理をしたか?と聞きかれ
    薬を使って殺したとイスラム人の患者さんが判断すればその肉は食べなかったとか
    (とり?やぎ? それから..うま?のことか...???)

    日本でも群馬のほうに
    そういう殺し方 部位に切り分ける会社があるのだとか...
    日本語教室に来るイスラム人は
    そこから取り寄せた肉しか食べないらしい...

    ふむ...

    今日も思う事だが マンジュちゃんは実に頭がいい...
    のみこみも早い!
    自分独自の暗記の仕方で あっと言う間に日本語を覚えて行く...
    すばらしい....
    あまりにもすばらしい....

    今日はネパールのパスポートをみせてもらった
    グリーン色だった...
    パスポートの証明写真の背景は赤!
    日本はブルーだから....
    赤の背景は衝撃的でした

    ちなみに...
    ネパールの結婚式は赤をまとうのです
    日本では 白 ですが...

    素敵な女性です
    日本でいえば大和撫子っていうのがぴったりな感じ
    笑うと 
    ぱぁ〜っと彼女を取り巻く空気が華やぐのですから....


    また来週火曜日彼女とお会いします!
    楽しみです♪♪♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件