新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2011年11月22日 16時09分06秒

    icon

    年齢層の違う奥様達との交流

    今日はと.あるボランティア団体の奥様方の『遠足』でした
    行き先は 大阪淀屋橋の『適塾』

    適塾は『緒方洪庵』の開いた学塾で有名で
    外国の医学を教育する場所で教科書はほとんどがオランダ語でした
    この塾を卒業した多くの偉人の中には一万円札で有名な福沢諭吉などがいますし
    ここの卒業生は日本最初の政府衛生局 日本赤十字社などをつくりました
    さらに適塾は大阪大学(医学部)のもととなりました。


    ひととおり見学をおえると お決まりのランチ....
    本日は大阪クラブ
    http://www.osaka-club.or.jp/
    (大阪クラブの詳しい説明は HPをごらんくださいませ♪)





    ではなく....道路を隔てた前の(笑).....





    オールドローズガーデン♪♪♪


    すごく楽しいひとときをすごさせていただきました
    普段聞けないような
    あんな話 こんな話....
    ありがとうございました♪ これからも宜しくお願い致します♪


    帰りに淀屋橋まで歩いた時
    ある 奥様が
    『この淀屋橋は大阪の橋のなかでは 一番美しい橋なのよ。
     昔 豪商だった淀屋と言う家が、作った橋で
     5代目はあまりに儲けすぎて 最後には絞首刑でさらし者になったのよ』
    調べれば 今、世間をにぎわしているあの紙屋以上に
    当時、儲けはったらしい
    米屋と聞いていたが どうやら 米の先物取引で莫大な金儲けをしたらしいんですね..

    いつもそうですが
    年齢層の違う奥樣方の話は非常に勉強になります
    そして今日は同年代の中国人、イギリス人の奥様とも仲良くさせて
    いただきました。
    これを機会に 子供の教育に関して新たな輪ができそうでうれしいです!
    私は日本語しか話せないので
    日本語がお出来になる外国人の方の存在は非常に有難いです
    次回はインドネシア料理教室を開講していただき
    料理をしながら親睦をはかります☆

    次回もブログに乗せますので見てくださいね♪


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件