-
from: りんごさん
2012/03/20 21:17:47
icon
第一ゼミナール 奈良学園前塾長のとの事
この間のことがあってから
全然元気がない私です。
あまりにもひどい言い方だったので
私も
『普通はどういう状況でも,生徒の父兄にそういう失礼な
言い方はしませんよ。
私からすれば貴方の個人的な何かで公私混同した
発言としか思えません
例えば 排卵日だとか生理中だとか はたまた更年期のイライラか
ご主人やお子さんやご家族の事でトラブルがあるか
そういう状況のなかでの
ああいう 失礼な発言、失言だとしか思えないですね』
というと
『申し訳ございません 大切なお子さんをお預かりしているのに』
といって
電話口で泣きじゃくりました。
感情的に高飛車 高圧的で失礼な発言をしたかと思えば
指摘されると 泣く....
考えられない事でした。
感情の起伏が激しい教育者というのは困りますよね。
コメント: 全0件