新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2012年03月27日 12時43分16秒

    icon

    近畿大学英語村

    日本語教室の私の生徒さんが近畿大学の英語村にいってたことを

    今日、他の先生から聞きました

    先生もいっていたそうです

    『マンジュったら凄く人気者でそりゃ凄かったわ
     いろいろなひとから 声をかけられていたし...』

    とのこと

    『いったい なんであんなに社交的になれるのか
     その秘訣を知りたいくらいだわ』

    なんていうから

    『人種の違いかなぁ〜?』

    っていったところで

    『やっぱり育った環境じゃない?』

    って声が他から....

    『それに...
     世界一高いエベレストを持つヒマラヤ山脈よ。
     世界から観光客が来るじゃない?
     そういう人達を自宅に泊めてそれで彼らの生活が成り立っているんだから
     そりゃ〜....小さい頃から
     いろ〜んな国の 人達と関わってきたでしょ。
     尻込みしているヒマなんてないわよ。
     そういう環境で育って来たんだから
     やはり社交的でないわけがないわよぉ〜』

    ってふ〜ん...なるほどぉ〜....


    『でも私が心配なのはここからなのよ
     すご〜く人気者で楽しい毎日だったわけじゃない?
     英語村は学生の休みの時にあるから
     期日がくれば
     はいさようなら また 次の夏休みね!

    ってバイバイするでしょう〜

    そうするとまた ひとりぼっちの日常になるから
    その落差に彼女が耐えられるかどうかだわねぇ〜』


    ふ〜ん なんだか心配になって来ちゃいました
    メールでもして様子伺ってみます

    日本語教室は来年度からまた新しい生徒さんに変わります
    今度はどこの国の方になるかな.....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件