-
from: りんごさん
2012/05/05 19:53:36
icon
100円の本がアマゾンの古書で1万円〜5万に!!
ワニブックスからの出版で当時、私が探しに探して
大阪の古書の街をくまなく歩いても
『あぁ〜あの手の本は こういうところにはいないよ』
と言われ、泣く泣くアマゾンで3千円で購入した本がありました。
アマゾンから購入してさらに定価の安いのにびっくり
当時470円で出版されていた本....
確か今から7年前の出来事です
そののち 近所のブックオフで
その本を発見 今度は100円で手に入れましたが
最初アマゾンで購入した本は
改訂版であり100円で購入した本が初版だったことが
表紙の違いでわかりました。
実は私はその本が大のお気に入り
本当は最後に残った本を給料のすべてを使い果たし
購入しようかどうしようか迷って
3千円〜5千円なら 買い占めようかなとまで
思って調べたら...
既に時遅し 最低価格1万円から〜コレクター価格5万円にまで
値上がりしていました。
ワニブックス
『ユダヤの商法』著者:藤田田(でんとよんでください^^)
この間お風呂に入りながら読んでいたのですが
何度よんでも いつ読んでも
やっぱり面白い、金儲けの本です
あ〜藤田田さんって 日本マクドナルドの創業者です
ご存知ですよね?
マック?マクド?は知ってても その人だあれ?と聞こえて来そうです(笑)
旦那さんに
競馬でいえば万馬券的な本やね〜と自慢したら...
『それでその本売る気あるの?』って聞かれました
『二冊あるけど 表紙がそれぞれ違うから売れないよ!』
って....
好きな本は手放せないですよね?
今日はまたまたブックオフにいって『ワニブックス』の本をゲットしてきました
今は、ないのですが 実は私はこの出版社の密かなファンです
今日購入したのは
『馬主がバラした馬券術』というもので 西山牧場の西山茂行さんが
書いた本です
いつの日からか『万馬券の西山牧場』『穴の西山牧場』と言われるようになっていた
その西山さんが書かれた本です
馬主だけが知っている真実なんかも面白く読ませていただきます。
ではでは〜☆
コメント: 全0件