-
from: りんごさん
2012年05月06日 17時38分28秒
icon
ストーンブレスレット制作
GW前に あるサイトでブレスレットを注文したんです。
若い女性が作っているので
娘の感性と合うかなぁ〜ッて思って...
ネットの画面でみたときはすご〜く可愛くて
チャームなんかもいい感じでした
それで 届いたモノを見て
ちょっとガッカリ
チャームの石がとれてて
急いで連絡したのですが
二度目に来たものもとれてて....
それでクレームを出したら
『そういうクレームをもらうのは お客さんが始めてで
こちら側もびっくりしました』と。
そして
佐川急便の扱いが悪い為に破損したのだといい
佐川にとりにこさせるといった感じ
2度もそうだということは
そのチャーム全体の出来をチェックしないのだろうか?
制作途中で普通は気がつくだろうに...
佐川に電話してみれば
こちら側の扱いが悪くて破損したとはあ思えないという解答
私もそうだと思う。
あれは絶対にとれ安いちゃちいチャームだから
こうなったのだ....
なんだか腹立たしくなっていた私
素人でもこのくらいはつくれるものだ
商売なんだからもうちょっと
プロスピリットみたいなものはないんかい?
あれこれぶつぶつ考えながら
気がついたらこんなに作ってた私...(笑)
コメント: 全0件