新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2012年07月13日 18時22分45秒

    icon

    気の強いひと

    小栗旬が大好きだという人がいて
    私は俳優とかに全然興味がないから
    ふ〜んそうなんだと軽く言ったのが気に入らなかったらしい。

    ごめんやけど...俳優とかジャニーズとか全然興味ない。

    普通の人が俳優になるプロセスには興味があるけど
    俳優それ自体には実は興味がない
    ジャニーズには興味がないけど
    ジャニーズがどうやってファンを獲得していくかには興味がある
    コンサートには興味がないけど
    一度行ったら何回も行きたくなる舞台構成には興味がある。

    人のつくったものに踊らされてキャーキャー言うのが苦手

    プロ野球も巨人のファンとか阪神のファンとかそういうのもなく


    プロ野球っていうのはどのくらい興行収入があるのだとか
    そういうのに興味があって
    そのなかで契約金がどれくらいだとか年俸がどのくらいのウエイトを占めるのだとか
    そういうのには興味がある
    ただ単にチームを応援するのは苦手

    昔もそうだったのだが
    ディスコが流行った時も
    興味があったのは それを経営しているグループの経営者に
    興味があって
    ジャズダンスの先生が銀座で夜仕事をしている関係から
    その人に逢いにいった事が会った
    どういう風に客を喜ばせるのかの話を聞いて
    たった5円で客を喜ばせるテクニックを聞いた。
    面白かった

    お客さんのなかに、たまたまお誕生日の人がいれば
    バースディーケーキを出すそうなのだが
    ケーキを出すときロウソクに火をともすのではなく
    花火に火をともして
    客をびっくりさせるサービスをする。
    びっくりした客は忘れない 
    一年に一回の大事な火にしてもらったサプライズを...
    そして
    一度来た客はそれで二度目も足を運ぶ
    もしかしたら常連になるかもしれなくて...
    六本木での経営者の話は
    二十歳そこそこの私には衝撃的な話だった....

    私は普通のひとのように流行を追う事は出来ないし
    一般ピープルといわれるのが嫌だ
    庶民のクセして....


    気の強い女は数々いるがそういう女に私を評価されたくないと思う
    銀座のママには可愛がられたいとは思うが、
    普通の流行を追う 気の強い女に好かれたいとは思わない。

    小栗旬をカッコイイと素敵だといえない自分がいて
    ジャニーズの誰がいいとか素直にファンにはなれない

    だから今日はその気の強い女がコケそうなことをいっておいた

    『私は人と違っている事が多いし
     そういうことで共感できそうにもないわ。
     だって 私のマイブームは 最近ではチベット密教や気功のことだし
     今興味あるのは苫米地という脳科学者で
     その前は
     孫正義だったしね....
     ちょっと人と違うねん。だからごめんやけど共感できないわ....』


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件