-
from: りんごさん
2012年07月14日 15時44分26秒
icon
よけいなおせっかい。
私が来て仕事量も減っているんだから
週4回のパートから3回にしたら?
週3回っていうのは身体も楽よ〜
ついこの間入って来た新人パートが私に向って言う
(何様のつもりだ?!)
『副長からの仕事ももらっているし 他に仕事あるから』
ととりあえず言う。
小栗旬やジャニーズの話でもうこりごりだっていうのに
まだ私に何か言う。
子供の話も特別したいと思わないし
家の話もしたくない
全然違うのに 自慢話を聞かされるほうの身になってよ
うちは子供が公立じゃないから
お宅の息子がどんなに出来るからといって
他の人みたいに
『すごいね〜』って褒めないよ。
そういうのできない。
そういう声が聞きたいんだったら
同じレベルのお母さんに自慢したらいいじゃない?
第一何がすごいのかなんて全然わかんないよ。
第一...
出来る子集まる偏差値と格差がある学校の偏差値じゃ
中身が違うんだ。
すごいできるってどんなレベル?
聞きたいよ
子供の教育の物差しって一つじゃないんだ。
みんな同じ歳のこが平等に出来る子順に上から下までならべられ
出来る出来ないって競うような公立のシステムじゃないのが私立なんだ。
バスケが上手い?
生徒会長?
でもそれがなんなん?
自慢している意味がよくわかんないよ。
すごいって言って欲しかったら他のお母さんを探しなよ
私じゃ絶対無理だって
あんたの自尊心を満足なんてさせられないよ。
仕事上のおせっかいはいいから。
自分の言われた仕事を頑張りなよ。
貴女ががんばったからって
私には何も関係ないよ。
週4回のパートから3回にしたら?
週3回っていうのは身体も楽よ〜
っていうから
『そういうのどーでもいいから』って返事した。
お宅はお宅のペースで
私は私のペースでしたいわ....
コメント: 全0件