-
from: りんごさん
2012年08月21日 21時32分05秒
icon
昼下がり女二人の不気味な笑い
ひととおり世間話をしたあと
話しておきたいアレコレを
同僚に話した。
B そのひとってさ
一呼吸置くって事はなくて
頭から即口なんだよ
即 いろんな言葉がでちゃうんだね
A とにかく自慢話が多いから頭来るねんって
他の女の産んだ子供なんて正直どうでもいいねん
聞かされる身になって...
我が子がどんなこどもより一番!
B まさにそう...母親ってそれでいいと思うよ
へぇ〜すごいですね
とかさ
あれって単なる社交辞令でさ
本当はぜーんぜんそう思ってないのが普通だよね
他所の子供のゆくえなんてどうでもいいのが本音
どんなに偏差値の高い大学にいってもね
本当はそれがどうした?って思ってるしね
(爆)
A それでさ この間 雨が降って来た時
家の洗濯物大丈夫ですか?
って 聞いたの
そしたらさ なんていったと思う?
うちの洗濯物を干す場所は広いから大丈夫よ
っていいよった
B 微妙にじま〜んやね
A さらにさ この間 家の鍵を締めたかどうか心配になるの
っていうからさ
B むかついているのに聞いているんだ〜
A 一応聞いてあげてん
で...ガスとか気になりますよね〜?
って相づち売ってやったのに
なんていったと思う?
B もしかして....うちはオール電化だから大丈夫とか?
A え〜なんでわかるん?
B そういうタイプってそういうことしら〜っていいそうじゃない?
でもさ 仕事中にそんなにたくさんいろいろ話しているんや〜
A よくしゃべるねんて あの女....
B そういえばさ この間 部長と彼女がふたりっきりで
事務所にいたとき
あの女に向かって
何かかってあげようかぁ〜?って部長が聞いてたよ
そしたら あの女 そんな部長に買ってもらうの悪いです〜って
けらけら 笑っていたけど
よく部長にそういうこと言わせるよね テクニックあるんだキット...
A やっぱり 感にさわる女やね...
ほんとうに
自分アピルの旨いねん
なにするんでも 自分を一番にアピル
B たまにはさ どかーんと あの女にやっちゃいなよ
A 実は金曜日にやった....仕事中に子供の話なんてするなムカツクからって。
B そうなんやー ぎゃはは そうこなくっちゃ!
そうだ負けるな やっちゃえ!
A 負けるより勝つのが見たいよね...
よし これからは やる
(爆)
昼下がり女二人の不気味な笑いは 食堂で高らかに響きました
そうや....勝つのがやっぱり友達としても気持ちいいもんだね
私も 自分の友達は 負けるより 絶対にどんなことでも乗り越えて勝つ人のほうが
好きやわ
絶対になんでも負けたらあかんねんな...
コメント: 全0件