-
from: りんごさん
2012年09月14日 21時46分44秒
icon
お決まりのDNA
職場である奥さんが
子供の勉強の出来不出来は親のDNAだから
出来ない子は出来ないなりだよね
って言ってた
「違うな」って思ったけど、そうだと思い込んでいるので
別に否定はしなかった
あんたはそれほど出来なかったんだから
子供にべんきょうせぇ〜っていったらあかんよ
カエルの子はカエルっていうだろ?
何処かで聞いたセリフ....
子供が産まれた時真っ先に調べて産婦人科の先生にも聞いたことがある
頭の良し悪しは遺伝か?
という問い....
これは嘘やねん
遺伝は身体の骨格や各部位のパーツは似るけども
実は頭の良し悪しは遺伝ってことはない
人の頭の良し悪しは
脳のシナプスの絡みで差が出て来る
どんどん色んな事を体験し
自分の頭で考えて判断し
脳を刺激すれば
頭の良い人間になれる
昔聞いた
グレンドーマンの話
右脳開発の七田式メソッド
思い出す....
自分の子だから自分と出来が同じようにしかならないというのは
自分の子供にとっても失礼な話。
親の自己中の何ものでもない....
それ....真っ赤な嘘
コメント: 全0件