-
from: りんごさん
2010年02月15日 08時04分49秒
icon
バレンタイン その2♪
スーパーにあったスジャータのレシピで作りましたなかなか簡単に出来て味もプロが作ったようにできましたこれならしばらくケーキ屋さんで食べなくて良さそうです
スーパーにあった スジャータのレシピで作りました
なかなか 簡単に出来て
味もプロが作ったようにできました
これならしばらくケーキ屋さんで食べなくて良さそうです(*^^*)
-
from: りんごさん
2010年02月14日 23時00分35秒
icon
バレンタインチョコ♪
夕方からチョコを作りました今回のチョコは湯煎にかけることなく簡単に出来ましたこんなに簡単なら次回もこの作り方でチャレンジしたいと思いました。チョコレー
夕方から チョコを作りました
今回のチョコは湯煎にかけることなく
簡単に出来ました
こんなに簡単なら次回もこの作り方でチャレンジしたいと
思いました。チョコレート作りって実は手間がかかり
さけていたのですが....
どちらかといえば マシュマロの方が手間がかかりました
今オーブンも稼働中でガトーショコラを製作中
甘い香りが部屋に充満しています
まるでジャムをつくっているかのような高濃度な香りです -
from: りんごさん
2010年02月13日 22時56分18秒
icon
ましゅまろ 作りました
今日娘が始めてマシュマロを作りました。こんなふうにできるんだぁ〜って感動してました♪
今日 娘が始めてマシュマロを作りました。
こんなふうに できるんだぁ〜って 感動してました♪ -
from: りんごさん
2010年02月07日 20時40分52秒
icon
南紀勝浦 ホテル浦島
紀伊山地を越えて南紀勝浦ホテル浦島に行ってきました本当は撮影禁止なのですが早朝5時一番乗りで洞窟温泉を写しちゃいました洞窟の入り口はここで...中はこ
紀伊山地を越えて 南紀勝浦 ホテル浦島に行ってきました
本当は撮影禁止なのですが
早朝5時一番乗りで 洞窟温泉を
写しちゃいました
洞窟の入り口はここで...
中はこんな感じです
日の出前なので写りが悪いです^^ -
from: りんごさん
2010年02月02日 18時35分50秒
icon
目の上のイボを治療中
近畿大学医学部奈良病院で目の上のイボを治療しました窒素でマイナス170度から190度冷凍にしぽろっと落ちるように窒素液体を塗りましたこのいぼ加齢ととも
近畿大学医学部奈良病院で目の上のイボを治療しました
窒素でマイナス170度から190度冷凍にし
ぽろっと 落ちるように 窒素液体を塗りました
このいぼ 加齢とともに出るシミと同じだとか
紫外線にあたり シミがでるか はたまた イボになるかで
私の場合はイボだということなんです
二週間後にまた 治療に行きます^^