新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

りんごのつぼ

りんごのつぼ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: りんごさん

    2010年11月29日 07時50分04秒

    icon

    どんぐり

    昨日伊勢神宮の森の中を歩いていたら子供の声が聞こえたよ『どんぐりどんぐりたくさんたくさん落ちてこーいどっさりどんぐり落ちてこーい落ちろーっどんぐり』ね

    昨日伊勢神宮の森の中を歩いていたら

    子供の声が聞こえたよ

    『どんぐり どんぐり たくさん たくさん 落ちてこーい

     どっさり どんぐり 落ちてこーい

     落ちろーっ どんぐり』


    ねぇ パパ この間 遠足にいったとき どんぐりが落ちて来てびっくりしたよ

    あたしね たくさん どんぐりが 落ちて来ないかなって思った

    どんぐり どっさり おちてきたら どうかな 楽しいかな

    っておもったら ドキドキした

    っていったのが聞こえた

    どんぐり といったのに 私には 『お金』って聞こえた

    (爆)

    素直に 感じて言葉にするってこと 大事だなっておもった

    あんなに素直なら きっとどんぐりが たくさんおちてくるかも...て思ったんだ

    素直にたくさんお金が欲しいと思うって こと 悪くないなって思った

    お金がたくさんある状態 や たくさんある人に

    ネガティブなことを思うってことは損だなって思った

    お金がたくさんあるのは 悪い事じゃないよ

    こどもが どんぐり たくさん欲しいと思う事が 悪い事じゃないようにね.....


    で...どんぐりを お金に変換して つぶやいてみた



    世の中に たくさんある お金...

    たくさん たくさん 落ちてこーい

    どっさり お金 落ちてこい

    落ちろー お金

    (笑)




    年末ジャンボ........ ^^ あは。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月28日 15時02分00秒

    icon

    伊勢神宮へいってきました

    今日は朝一番の特急にのりお伊勢参りをしてきました。伊勢神宮へのお参りは、正式参拝をさせて頂こうと思いスーツで行きました。この正式参拝を『御垣内参拝』(

    今日は朝一番の特急にのりお伊勢参りをしてきました。

    伊勢神宮へのお参りは、正式参拝をさせて頂こうと思いスーツで
    行きました。この正式参拝を『御垣内参拝』(みかきうちさんぱい)といい
    昔は皇族 衆参議員 県会議長 文化勲章や学位、褒章 神職以上のひとしか
    受けられなかったそうですが 今は伊勢神宮も国の手を離されたので
    一般人も御造営資金の献金を申し出れば お礼として特別参拝を受けられる
    とのこと。
    私の献金はわずか千円でしたが 祭場の聖域から神職のお祓いを受け外玉垣の
    内に入ってお参りさせて頂きました。
    観光客とは全く違うお参りに凄く感動しました。

    外宮では、タイミングよく北御門参道のところで
    日別朝夕大饌殿祭を見る事ができました

    外宮にある御饌殿で伊勢の神様は毎日食事をされます。
    外宮では一日も欠かすことなく朝に夕に神々に食事を
    お作りして差し上げる「日別朝夕大饌殿祭」が
    あるのだそうです

    食事の支度は忌火屋殿で行い、火きり具で聖なる火を起こし
    かまどを焚きつけることから始めるそうです
    献立は、お水・ご飯・お塩・四季折々の新鮮な魚類・海草・野菜と
    栄養バランスも申し分なくお作りするのだとか。出来上がったお食事は
    正宮御垣内の御饌殿へと運ばれ、
    斎館にてお祓いを受けた神職が
    神事のために忌火屋殿へ向かうのですが
    今日はまさに正宮御垣内の御饌殿へと運ばれるところを
    通りがかりに見せていただきました


    本日の早朝の参拝の為にまだ人が少なくて
    外宮では一般の人が体験できないいろいろな
    体験をしました。

    そのあと内宮に同じように参拝をさせて頂きましたが
    御垣内参拝はふつうの参拝と全然受ける思いが違うような気がします
    観光参拝でなくて良かったなというのが正直な感想です
    参拝後は早いようですが 一年の魂の垢や埃を全て洗い流して
    頂いたような 感じがしました

    干支の置物も買いましたよ ^^♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月23日 16時58分12秒

    icon

    ハリーポッターを見て来ました

    やはり原作は読むべきですね。娘にいわせれば伏線をどれだけ知っているかで映画の楽しみ方が何倍も違うのだとか.....原作の大筋は違わないけどもかなり、へ

    やはり原作は読むべきですね。娘にいわせれば 伏線をどれだけ知っているかで
    映画の楽しみ方が何倍も違うのだとか.....
    原作の大筋は違わないけどもかなり、へし折られて作られていたのだとか....

    私個人としては 前回知った魂を分けて収納する
    『分霊箱』という発想が凄く面白い。
    不老長寿というのは昔からの人間の永遠のテーマ
    それをこういう形で表現するとは.....
    この分霊箱は人を殺した狭間でひとつづつ作られていったのだとか
    ハリーが7番目の候補者だったのだが
    作られないまま壊され 今回の映画で残り3つとなった。

    最初の段階でホグワーズの教師がボルデモードにつかまり
    空中で惨い状態でさらされ、
    テーブルにどさっと落されるシーンがある
    瀕死の状態で....落されたときには既にあの世行き。
    亡くなる瞬間に涙を流している目が.....
    思わず....
    無念で亡くなったんだなと思わずにはいられない。
    個人的にあの後の死後硬直が気になる。
    無念さで人生の最後を迎えた人間の死後硬直は如何に....
    ヘビのエサにするところをみると
    やっぱり見るに耐えないのカモ....って思ったりして.....

    使命を果たしたものは安らかに死に
    無念さを残したものは死の直前で涙を流す
    原作者や映画監督と脚本家の人間観 人生観が
    すこしだけ垣間みれたような
    気がした

    ちょっと本題からずれている感があるがご容赦頂きたい。
    原作読んで再度映画にチャレンジすれば
    また いろいろなものが見えてくるかも.....

    今度はもっと変わった形で感想を買いてみたいわ...(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月21日 22時13分51秒

    icon

    恋愛の夢から覚めるとき

    男女が恋愛をしているときは夢見心地になるがその夢から覚めるような瞬間がたまに起きる時がある男女の恋愛には見えないルールがある男は複数の付き合っている女

    男女が恋愛をしているときは夢見心地になるが
    その夢から覚めるような瞬間がたまに起きる時がある

    男女の恋愛には見えないルールがある
    男は複数の付き合っている女がいる事実を女に見せてはいけないし
    結婚している男が女房のほかに関係を持とうとする時は
    女房とうまくいっている事実を付き合っている女に伝えてはいけない
    仮に男が女房とうまくいっていないとしても
    関係のある女には 上手く行っていない事を告げても
    仲直りしたり 夫婦仲の関係が修復しつつある
    なんていうことは言ってはいけない

    夢見心地の恋愛が一挙に覚める時がまさにそのときなのだ

    夢見心地の女に事実を告げてはならない

    事実を告げるということは 関係を終わりにしてもいいと言う合図で
    男が意識している していないにかかわらず
    女は夢から目覚めたように 関係をおわらせようとするものだから.....


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月21日 08時25分50秒

    icon

    きんいろの朝

    目が覚めたら窓の外が黄金色だったんでびっくりしたんだカラダがポカポカしてて内蔵のあたりが暖かいすこしづつ元気になっているのかも.....目覚ましが7時

    目が覚めたら 窓の外が黄金色だったんで びっくりしたんだ
    カラダがポカポカしてて 内蔵のあたりが暖かい
    すこしづつ元気になっているのかも.....

    目覚ましが7時45分になっていたので かなり寝坊しているのがわかる
    ま....日曜日は寝坊してても問題ないので...
    でも雨戸をあけ ヒーターを入れて お湯を沸かして....
    これが 1日の始まりの作業....

    ゆっくりと体内に白湯をいれたら
    そろそろ 家事開始で洗濯機をまわす
    子供の体操服とかあるから。
    昨日はどちらも学校があったから
    洗濯ものを持って帰ってきてるし.....

    本日の大阪は快晴だという予報だし はやめに。

    最近スターバックスの入れ物に飲み物を入れて飲んでる
    保温効果もあってかなり便利な容器
    地方によってご当地容器もあるし
    シーズンによって容器も変わる
    クリスマスとかバレンタインとか 結構可愛い容器になるとかって....
    あまり気がつかなかったけれど....
    ちょっと集めたいかも(笑)


    昨日はアイスクリームにメープルシロップをかけた
    友達にメールしたら
    『しぶいな』って(笑)
    彼は夜遅くに駄菓子製造の番組を見てた
    わたしは興味ないからテレビつける気もなく寝たけど...

    くだらないメールを送れる友達って面白い
    暇つぶしめーるでも怒らないのがいい
    前は 今風呂に入っているといって
    足の写真を送って来た
    笑った
    それで...風呂の中でブランデー飲んでるんだって...
    これも笑えた
    昔の大学のメンバーでまたバンドをくんでるんだって
    おっさんバンドだろ どう考えても
    笑える
    歳とっても いい味でてるよ
    生き方が大事だ

    日常の数々のちょっとした選択がシャレているんだって....
    団塊の世代 おしゃれな奴おおいよ
    団塊の世代Jrは どうも.....しょぼいのが多い気がするけど...
    親を越えろよってたまに思う(笑)


    ではでは

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月20日 23時13分19秒

    icon

    バニラアイスにメープルシロップ

    ヨーグルトにバニラアイスをトッピングこれ酸っぱいのと甘いののハーモニーがなかなかGOOD!バニラアイスに生クリームをトッピング....これ美味しかった

    ヨーグルトにバニラアイスをトッピング
    これ 酸っぱいのと甘いののハーモニーが
    なかなかGOOD!

    バニラアイスに生クリームをトッピング....
    これ美味しかった


    バニラアイスにメープルシロップ.....
    これ すごーく美味しかった すごーく すごーく すごーく......
    あー旨いよ すごく うまいよ うますぎて うますぎて うますぎて...

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月20日 15時28分12秒

    icon

    チープなものをかわないワケ

    私の知り合いで珈琲カップを1万円程度で買ってくる友人がいる珈琲カップなんて100均一で売っているし....量販店なら1000円からお高くても2.3千円

    私の知り合いで 珈琲カップを1万円程度で買ってくる友人がいる
    珈琲カップなんて 100均一で売っているし....
    量販店なら1000円から お高くても2.3千円で売っている
    一万円って高くない?
    っていったら

    あのね....高いモノっていうのはそれだけ付加価値がついていて
    珈琲が飲めるからいいっていうもんじゃないのよね

    って言った

    なんだよそれ...って思った私....

    まず 作家のモノに対するこだわりが感じられて.....
    ひとつの カップから 美術芸術とは何か?っていうのを そのモノから
    感じ取れるところが大いに違う訳
    安いものには モノを作る時の 精神性っていうものが全くない
    ただ売れればいいとか
    何かの 模倣で偽物で 
    いやらしい波動しか受け取る事はできないのよね
    それに チープなものは 長い事つかえないのも事実
    すぐ壊れたり
    メッキがはがれたり.....
    たとえ100円でも買っちゃだめ
    安かろう悪かろうって 自分自身もチープな人間だっていっているようなものじゃない?


    って.....

    ほう.....

    わかるような わからないような....(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月18日 20時13分18秒

    icon

    社長に電話をしました

    お仕事を辞めてから早くも2ヶ月半前職を辞めた事を連絡しなかったので化粧品サロンのオーナーからお叱りの電話をいただきました嫌な事はなるべくまとめて処理し



    お仕事を辞めてから 早くも2ヶ月半 
    前職を辞めた事を連絡しなかったので
    化粧品サロンのオーナーから お叱りの電話をいただきました

    嫌な事はなるべくまとめて処理したくて...
    そのついでとは失礼ですが
    一番言いにくかった 会社の社長に2ヶ月半ぶりに電話をしました
    6回コールをしても出なかったので電話を切り
    しばらくすると社長から電話がかかってきました

    貿易の勉強をしているとのことは
    知り合いの社長から聞いていたらしく知っていて
    『日本にいながら英語なんてしゃべらんでええんや
     日本で仕事をしたかったら お前が日本語を勉強してこい
     って僕は思うタイプなんでね』
    というので大いに笑いました

    『この不況で今は社員になるのでも枠ひとつのところを凄い数の人が
     応募するんですよ』
    というと

    『採用する側だって大変なんや。
     この間なんて断るのが大変で受付の女の子では
     埒があかなくて 私が直々に電話をしたんだよ
     28歳の男性だったけど あんまりにも高飛車なものいいで
     最後には こっちだってムカムカしてきたぐらいだったよ
     今時っていうのは みんな文句をいうのは上手いけど
     仕事にたいする責任感や向上心は低いというのが目立つね
     楽してお金をもらおうとする人が多すぎるよ』

    と。ここの社長さんからは 前職のときも本当にいろいろな事を
    教えて頂きました
    社長さんと どんな話をするのかといえば  ほんとうに色々な話をしますが
    今日の話の最後は 人間ドックをどこの病院でうけるか?
    の話で締めくくりました
    私がおすすめなのは 以前知り合いのお医者さんから教えてもらった病院で
    お医者さんがおすすめの病院はやはり良い病院でしたので
    社長にいうと そこにしよ!と あっさり...(笑)

    経営者というのは 何をきめるのにしても決断が早いですね

    この不況に関わらず今期は黒字でボーナスも出るようです。

    今日はなかなか言い出せなかったことが言い出せて
    ほっとしました....

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月17日 06時46分44秒

    icon

    他人の中で最も冷酷になれる人....

    人間関係のなかでもっとも深く入り込み簡単に相手を傷つけることができるのが夫婦と言う関係の人だと思う私他人だと犯罪になりそうなことも.....夫婦だとな

    人間関係のなかで もっとも深く入り込み

    簡単に相手を傷つけることができるのが 

    夫婦と言う関係の人だと思う私

    他人だと犯罪になりそうなことも.....

    夫婦だと なりえなかったり.....


    知り合いが シェルターに隠れた事を聞いた

    旦那さんのDVが原因だとか。

    また ある友人がいう

    私のあなたに使った 膨大な時間をかえして

    わたしの人生をかえしてと.....

    昼間の電話口で 人生かえしてとは.....すごすぎ.....

    パートナーは吟味しなくちゃ 失敗すれば 人生を棒に振る

    後悔は棺桶の中ではあまりにも むごくないか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りんごさん

    2010年11月16日 20時05分23秒

    icon

    伏見稲荷大社へ行ってきました

    先々週の土曜日....主人と一緒に京都の伏見稲荷大社へいってきました。商売繁盛...お仕事上手く行きますように....とお願いする為に......千本


    先々週の土曜日....主人と一緒に 京都の伏見稲荷大社へいってきました。
    商売繁盛...
    お仕事上手く行きますように....とお願いする為に......

    千本鳥居はそれはそれは素敵でした
    朱塗りの鳥居が千本どころか.....たくさん...山の上までず〜っと続いていました


    途中で二つの方向に別れる鳥居があり...
    迷いました...


    主人がいったことば....
    人と同じ方向へいくのではなく
    敢えて 人が通らない方にご利益があると思うんだと....

    しかし....奥の宮へは どちらを通っても 辿り着けました(笑)

    ここまでは いろいろな映像でみたことがありますよね...

    でも私がすごいと思ったのは その帰りでした....


    千趣会.....電通......知っている大手の会社がわんさか.....

    伏見稲荷大社のご利益ってすごいかも....
    もちろんご利益がありますようにとお願いして
    鳥居を建てるかたもたくさんいらっしゃいます....


    主人は奥の宮でお守りを....

    私は春に家の庭に なんと アオダイショウが出て軒下に入ってしまったので....
    そこの出入り口と 家の鬼門に お清めの砂をかいました。


    どうか主人の商売がうまくいきますように....(祈)


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon