-
from: フリージアさん
2012/03/30 15:55:16
-
from: ドルフィンさん
2012/03/28 10:02:56
icon
斉藤一人
斎藤一人は精神論者でもないし、宗教家でもない。風水師でもない。
商人だ。
彼は霊現象をみとめてはいない。
しかし実際霊現象は存在する。
ブッダは死後は無であるといった。
斎藤一人は人間はアメーバの時からの記憶をもち因果が存在するといっている。
斎藤一人はブッダ哲学とは違う場所にいるのだな。 -
from: ドルフィンさん
2012/03/20 13:02:01
-
from: フリージアさん
2012/03/06 20:59:17
-
from: ドルフィンさん
2012/03/06 15:13:03
-
from: フリージアさん
2012/03/04 15:48:36
-
from: ドルフィンさん
2012/03/04 06:07:33
icon
利用されて捨てられて
フリージアさんへ
そうですか。
残念ですよね。
利用されて捨てるなんて、まるでボロぞうきんみたいに。
あと
自分の考えていることとは真っ逆さまにとらえられて、全ては他人がやったことなのに。
他人の罪を私にかぶせるなんてひどいと思うのよ。
話変わり
気分変えて
今日の八白土星の田口さんによるラッキーカラーは紺でした。 -
from: フリージアさん
2012/03/03 20:11:27
-
from: ドルフィンさん
2012/03/03 16:45:39
-
from: ドルフィンさん
2012/03/03 09:27:14
icon
人のふりみて・・・・
姑は家の若嫁がだらしがないとか商売を手伝わないとののしる。
しかし姑の娘、いわゆる私にとっては小姑は嫁ぎ先で同じ事をしてそれに輪をかけて、時々ヒステリー状態で手が付けられない。
同じ人間なのだ自分の娘をよいしょするなら、家の若嫁も同じ扱いをしろや。
ってか姑と若嫁のだらしなさは同じだ。
だから、ののしりあいはいけないのだ。
今自分ができる精一杯の良いことと良い言葉を考えてじっこうしなくてはならないのだ。
だな。